第62回マカオGP閉幕、F3優勝は2年連続ロゼンクビスト=日本人選手も健闘

マカオ・ギアサーキットを舞台に4日間にわたって熱戦が繰り広げられた「サンシティグループ第62回マカオグランプリ(マカオGP)」が11月22日夕方閉幕した。

期間中、「サンシティグループフォーミュラ3(F3)マカオグランプリーFIA F3インターコンチネンタルカップ」、世界初開催となるFIA-GT3規格マシンによる「SJMマカオGTカップーFIA GTワールドカップ」、二輪車の「サンシティグループマカオモーターサイクルグランプリ」など8つのレースの開催され、日本を含む世界各国・地域から200人を超えるレーシングドライバーが屈指の難コースとして知られる全長6.2キロの市街地サーキットを駆け抜けた。

最終日にあたる11月22日のマカオの天候は晴れ、気温28℃という暑さの中、いずれもマカオGPの看板レースで日本人選手も出場したF3マカオグランプリ及びGTワールドカップの決勝レースなどが開催された。

午後3時30分にスタートしたF3マカオグランプリ決勝(15周)では、ポールポジションからスタートしたスウェーデンのフェリックス・ロゼンクビスト(SJMセオドールレーシングバイプレマパワーチーム)が36分25秒280で史上2人目となる2年連続優勝を飾った。日本勢は山下健太(トムス)の15位が最高。関口雄飛(B-Maxレーシング)が16位、金丸悠(カーリン)と高星明誠(B-Maxレーシング)はクラッシュに巻き込まれるなどして途中リタイアとなった。

午後12時55分にスタートしたGTワールドカップ決勝(18周)は、レース終盤に発生したクラッシュの影響で途中終了に。14周終了時点でトップだったドイツのマロ・エンゲル(メルセデスAMGドライビングアカデミー)が初代優勝を飾った。日本人ドライバーとして唯一出場した澤圭太(ベントレーチームアブソリュート)が9位に入った。

また、21日に開催されたマカオロードスポーツチャレンジ決勝レースでは、木下みつひろ(シンセンダイノキングレーシングチーム)が2位に入り、今大会で唯一表彰台に立った日本人ドライバーとなった。

サンシティグループ第62回マカオグランプリ表彰式=11月22日、マカオ・ギアサーキット(写真:GCS)

サンシティグループ第62回マカオグランプリ表彰式=11月22日、マカオ・ギアサーキット(写真:GCS)


第62回マカオGPで世界初開催された「SJMマカオGTカップーFIA GTワールドカップGTワールドカップ」決勝レースでは日本の澤圭太が9位に入った=11月22日、マカオ・ギアサーキット—本紙撮影

第62回マカオGPで世界初開催された「SJMマカオGTカップーFIA GTワールドカップGTワールドカップ」決勝レースでは日本の澤圭太が9位に入った=11月22日、マカオ・ギアサーキット—本紙撮影

関連記事

最近の記事

  1.  総合不動産サービス企業のJLL(仲量聯行)は4月17日、同社がマカオ・コロアン島の石排灣地区に位…
  2.  このほどマカオのゲーミング規制当局(博彩監察協調局=DICJ)が公表した今年第1四半期(2025…
  3.  マカオ・コタイ地区にあるギャラクシーアリーナで4月14日から20日まで卓球シングルスの国際大会「…
  4.  マカオ金融管理局は4月16日、今年(2025年)3月末のマカオ特別行政区の外貨準備高(外匯儲備資…
  5.  マカオ治安警察局は4月16日、路上で小学生女児の尻を触ったとしてマカオ人の男(86)を逮捕したと…

ピックアップ記事

  1.  マカオで統合型リゾート(IR)を運営するサンズチャイナと米国のホテル大手マリオットインターナショ…
  2.  仏ミシュラン社は3月13日、香港・マカオでも高い知名度と信頼性を誇る人気グルメガイド「ミシュラン…
  3.  マカオのマカオ半島側とタイパ島を結ぶ4番目の跨海大橋となる「マカオ大橋(澳門大橋/Ponte M…
  4.  マカオの新交通システム「マカオLRT(Light Rapid Transit)」の新線「横琴線(…

注目記事

  1.  日本も出場した女子バレーボールネーションズリーグ(VNL)予選第2週のマカオ大会が5月28日から…
  2.  マカオ治安警察局は3月5日、東京などからマカオへ向かう航空機内で窃盗を繰り返したとして中国人(中…
  3.  去る12月23日夜、日本の歌手・近藤真彦さんがマカオ・コタイ地区にある統合型リゾート「MGMコタ…
  4.  豪華絢爛な大型IR(統合型リゾート)を中心としたカジノが目立つマカオだが、実は競馬、サッカー及び…
  5.  日本の三菱重工業は2月29日、マカオ政府公共建設局(DSOP)から、マカオLRT(Light R…
香港でのビジネス進出や会社運営をサポート

月刊マカオ新聞

2025年4月号
(vol.142)

マカオに取材拠点を置くマカオ初、唯一の月刊日本語新聞「マカオ新聞」。ビジネスと観光、生活に役立つ現地マカオ発の最新トピックを月刊でお届けいたします。記事紹介及び閲覧はこちらへ。

ページ上部へ戻る
マカオ新聞|The Macau Shimbun