マカオ、一等地のテナント賃料2割下落=「爆買い」鳴りひそめ

昨今、中国本土経済の成長鈍化や反汚職キャンペーン、マカオ当局によるカジノ周辺の規制及び入境制限の強化などを理由に中国本土富裕層のマカオへの渡航意欲が減退しているとされ、かつて興隆を誇ったカジノVIPルーム売上や宝飾品などに代表される高級品の消費額が冴えない状況が続いている。

マカオの日刊英字経済誌マカオビジネスデイリーが12月23日付紙面で報じた記事によると、マカオの不動産大手ジョーンズ・ラング・ラサール・マカオのアソシエートディレクター、オリバー・トン氏は同紙の取材に対し、直近のマカオの繁華街エリアの一等地に位置する店舗の賃料が前年同時期と比較して2割程度下落していると語ったという。中でも、(マカオ半島旧市街地の中心にあたる)世界遺産・聖ドミニコ教会や聖ポール天主堂跡の周辺では3割以上の下落も見受けられるとのこと。

近年、観光名所に近い繁華街ではテナント賃料の高騰が続き、資金力豊富な海外資本のファションブランド、高級宝飾品、コスメティックブランド、ドラッグストアチェーンなどの出店が目立っていた。

マカオ半島中心部の繁華街エリア俯瞰。写真中央が世界遺産・セナド広場(資料)=2014年6月—本紙撮影

マカオ半島中心部の繁華街エリア俯瞰。写真中央が世界遺産・セナド広場(資料)=2014年6月—本紙撮影

関連記事

最近の記事

  1.  マカオ・コタイ地区の統合型リゾート(IR)ギャラクシーマカオに併設する現地最大規模のウォーターパ…
  2.  マカオ・コタイ地区にあるギャラクシーアリーナで4月14日から20日まで卓球シングルスの国際大会「…
  3.  マカオ政府統計センサス局(DSEC)は4月17日、2024年マカオの環境統計を公表。同年のマカオ…
  4.  総合不動産サービス企業のJLL(仲量聯行)は4月17日、同社がマカオ・コロアン島の石排灣地区に位…
  5.  このほどマカオのゲーミング規制当局(博彩監察協調局=DICJ)が公表した今年第1四半期(2025…

ピックアップ記事

  1.  マカオの新交通システム「マカオLRT(Light Rapid Transit)」の新線「横琴線(…
  2.  マカオで統合型リゾート(IR)を運営するサンズチャイナと米国のホテル大手マリオットインターナショ…
  3.  仏ミシュラン社は3月13日、香港・マカオでも高い知名度と信頼性を誇る人気グルメガイド「ミシュラン…
  4.  マカオのマカオ半島側とタイパ島を結ぶ4番目の跨海大橋となる「マカオ大橋(澳門大橋/Ponte M…

注目記事

  1.  日本も出場した女子バレーボールネーションズリーグ(VNL)予選第2週のマカオ大会が5月28日から…
  2.  豪華絢爛な大型IR(統合型リゾート)を中心としたカジノが目立つマカオだが、実は競馬、サッカー及び…
  3.  日本の三菱重工業は2月29日、マカオ政府公共建設局(DSOP)から、マカオLRT(Light R…
  4.  マカオ治安警察局は3月5日、東京などからマカオへ向かう航空機内で窃盗を繰り返したとして中国人(中…
  5.  去る12月23日夜、日本の歌手・近藤真彦さんがマカオ・コタイ地区にある統合型リゾート「MGMコタ…
香港でのビジネス進出や会社運営をサポート

月刊マカオ新聞

2025年4月号
(vol.142)

マカオに取材拠点を置くマカオ初、唯一の月刊日本語新聞「マカオ新聞」。ビジネスと観光、生活に役立つ現地マカオ発の最新トピックを月刊でお届けいたします。記事紹介及び閲覧はこちらへ。

ページ上部へ戻る
マカオ新聞|The Macau Shimbun