ブルーマングループがマカオ初上陸=大型IRヴェネチアンで今夏上演

顔を青く塗った3人組の「ブルーマン」がサイエンス、コメディ、音楽、ビジュアルイフェクトを融合した独特のパフォーマンスを展開する人気ショー「ブルーマングループ」が今夏マカオに初上陸するとのこと。

マカオ公演の日程は夏休みシーズンにあたる8月11日から28日まで(月曜休演)、会場はコタイ地区の大型IR(統合型リゾート)ヴェネチアンマカオ併設のヴェネチアンマカオシアター。鑑賞チケットの価格は380〜880パタカ(日本円換算:約5150〜1万1900円)で、6月18日までに火・水・木曜の公演チケットを購入した場合は2割引となる。

ブルーマングループは1987年に米国ニューヨークでストリートパフォーマンスを始めたことがきっかけでブレイク。その後、米国及び世界15か国で上演され、25年間で3500万人の観衆を魅了したという。2007年12月から2009年11月、2010年4月から2012年3月まで東京・六本木で常設公演を行っていたことから、日本国内における知名度も高い作品だ。

なお、ヴェネチアンマカオシアターでは7月22日から8月7日まで(月曜休演)同じくマカオ初上陸となるブロードウェイミュージカル「シュレック・ザ・ミュージカル」の上演を予定している。

「ブルーマングループ」(写真提供:The Venetian Macao (c)Lindsey Best)

「ブルーマングループ」(写真提供:The Venetian Macao (c)Lindsey Best)

関連記事

最近の記事

  1.  マカオ政府交通事務局(DSAT)は4月11日、マカオ及びマカオにとって第二の旅客ソースとなる香港…
  2.  マカオ治安警察局は4月10日、マカオ半島の中区に所在するマンションの一室について、無認可宿泊施設…
  3.  マカオではアフターコロナで社会・経済の正常化が進む中、歩行者による禁止場所及び赤信号での道路横断…
  4.  マカオ政府旅遊局(MGTO)は4月11日、(前月28日にミャンマーで発生し、隣国のタイでも大きな…
  5.  マカオでは世界的な健康意識の高まりを受け、マカオでは屋内公共エリア及び公園などの大半を禁煙とする…

ピックアップ記事

  1.  マカオのマカオ半島側とタイパ島を結ぶ4番目の跨海大橋となる「マカオ大橋(澳門大橋/Ponte M…
  2.  マカオで統合型リゾート(IR)を運営するサンズチャイナと米国のホテル大手マリオットインターナショ…
  3.  仏ミシュラン社は3月13日、香港・マカオでも高い知名度と信頼性を誇る人気グルメガイド「ミシュラン…
  4.  マカオの新交通システム「マカオLRT(Light Rapid Transit)」の新線「横琴線(…

注目記事

  1.  日本も出場した女子バレーボールネーションズリーグ(VNL)予選第2週のマカオ大会が5月28日から…
  2.  日本の三菱重工業は2月29日、マカオ政府公共建設局(DSOP)から、マカオLRT(Light R…
  3.  マカオ治安警察局は3月5日、東京などからマカオへ向かう航空機内で窃盗を繰り返したとして中国人(中…
  4.  去る12月23日夜、日本の歌手・近藤真彦さんがマカオ・コタイ地区にある統合型リゾート「MGMコタ…
  5.  豪華絢爛な大型IR(統合型リゾート)を中心としたカジノが目立つマカオだが、実は競馬、サッカー及び…
香港でのビジネス進出や会社運営をサポート

月刊マカオ新聞

2025年4月号
(vol.142)

マカオに取材拠点を置くマカオ初、唯一の月刊日本語新聞「マカオ新聞」。ビジネスと観光、生活に役立つ現地マカオ発の最新トピックを月刊でお届けいたします。記事紹介及び閲覧はこちらへ。

ページ上部へ戻る
マカオ新聞|The Macau Shimbun