マカオ大学客員教授のポルトガル人学者がマカオカジノ史研究書出版…従来資料や研究の空白埋める
- 2019/6/7 13:15
- カジノ・IR
マカオ大学は6月6日、マカオ大学の客員教授を務めるポルトガル人のジョルジュ・ゴジーニョ氏がポルトガル最大手の法律書出版社として知られるリブラリア・アルメジーナ社から『マカオのカジノ〜世界最大のゲーミング市場の歴史(原題:Os Casinos de Macau – História do Maior Mercado de Jogos de Fortuna ou Azar do Mundo)』を出版したと発表。
著者によれば、本書において1849年から現在に至るまでのマカオのカジノ発展史が語られており、マカオのゲーミング業文献資料として、さらにはマカオ経済史研究分野においても、従来の空白を埋める作品であるという。
本書では、マカオには170年以上のゲーミングの歴史があり、どのようにしてラスベガスに取って代わり、世界最大のゲーミングセンターとなったかについて述べられている。マカオでゲーミングが合法化されて以降、1849年から2018年の間のゲーミング業の発展史に関する詳細な記述は本書が初めてとのこと。時代によって異なる経済、政治的背景の中で、カジノ内の各種ゲームのオペレーション、カジノ経営ライセンスの発給、カジノ経営ライセンスの競争入札過程、法律、徴税、フランチャイズ経営権による運営方式について焦点を当てているのも特徴。
本書は3章構成。第1章は1849〜1961年にかけての「番攤(ファンタン)期」、第2章はバカラがバカラが最も重要なカジノゲームとなった1962〜2002年にかけての「STDM社による独占経営期」。第3章は観光業の飛躍的成長かにおける競争コントロール、ゲーミングプロモーター仲介人及びポイント制度に対する法規制、多様性の強化といった政府による業界改革措置が多数導入された2002年から現在に至る「IR(統合型リゾート)期」となっている。
著者はかつてマカオ大学法学部教授を務め、長年にわたり国際ビジネス法の修士課程を担当。現在は同大学の客員教授として法学部及び経営学部でゲーミング法を教えているとのこと。