マカオIR運営大手ギャラクシー・エンターテインメント・グループが横浜市のIR誘致検討正式表明を受けステートメント発表

 マカオのカジノIR(統合型リゾート)運営大手ギャラクシー・エンターテインメント・グループ(以下、GEG)は8月22日、同日横浜市が「正式にIR誘致を検討する」と発表したと報じられたことを受け、フランシス・ルイ副会長による声明を発出。

 フランシス・ルイ氏の声明は下記の通り。

『横浜市を含む多くの都市がIR誘致を検討されていることは、日本でIRへの機運が盛り上がっていることを示しており、IRオペレーターである当社としては非常に嬉しく思います。このように、日本の方々がIRを理解し興味を持つことで、IRへの活発な議論がさらに進み、より多くの競争力のあるアイディアが生まれ、世界に類を見ない日本独自の革新的なIRが誕生することでしょう。当社は引き続き日本参入に向けて調査・分析を重ね、関係者の方々から学び、世界レベルでランドマークとなるようなIR開発を目指していきたいと思います。』

 GEGはマカオのカジノ経営ライセンスを保有する6陣営の一角で、マカオ・コタイ地区でギャラクシーマカオ及びブロードウェイマカオ、マカオ半島新口岸地区でスターワールドマカオの各IR施設のほか、シティクラブの名称で中規模ホテル内に衛星カジノ施設を展開する。

GEGのフランシス・ルイ副会長(資料)-本紙撮影

GEGのフランシス・ルイ副会長(資料)-本紙撮影

関連記事

最近の記事

  1.  マカオの複数の政府部門及び地位コミュニティ団体、清掃会社などから成る都市美化・公衆衛生タスクフォ…
  2.  マカオではアフターコロナで社会・経済の正常化が進む中、歩行者による禁止場所及び赤信号での道路横断…
  3.  マカオ・コタイ地区にある複合リゾート「リスボエタマカオ(澳門葡京人)」の運営会社は4月3日、館内…
  4.  マカオ国際空港運営会社にあたる澳門國際機場專營股份有限公司(CAM)は4月1日、前月(2月)25…
  5.  マカオ政府旅遊局(マカオ政府観光局/MGTO)は4月4日、同月17日から20日まで、日本の東京・…

ピックアップ記事

  1.  マカオの新交通システム「マカオLRT(Light Rapid Transit)」の新線「横琴線(…
  2.  マカオのマカオ半島側とタイパ島を結ぶ4番目の跨海大橋となる「マカオ大橋(澳門大橋/Ponte M…
  3.  仏ミシュラン社は3月13日、香港・マカオでも高い知名度と信頼性を誇る人気グルメガイド「ミシュラン…
  4.  マカオで統合型リゾート(IR)を運営するサンズチャイナと米国のホテル大手マリオットインターナショ…

注目記事

  1.  豪華絢爛な大型IR(統合型リゾート)を中心としたカジノが目立つマカオだが、実は競馬、サッカー及び…
  2.  日本の三菱重工業は2月29日、マカオ政府公共建設局(DSOP)から、マカオLRT(Light R…
  3.  去る12月23日夜、日本の歌手・近藤真彦さんがマカオ・コタイ地区にある統合型リゾート「MGMコタ…
  4.  マカオ治安警察局は3月5日、東京などからマカオへ向かう航空機内で窃盗を繰り返したとして中国人(中…
  5.  日本も出場した女子バレーボールネーションズリーグ(VNL)予選第2週のマカオ大会が5月28日から…
香港でのビジネス進出や会社運営をサポート

月刊マカオ新聞

2025年4月号
(vol.142)

マカオに取材拠点を置くマカオ初、唯一の月刊日本語新聞「マカオ新聞」。ビジネスと観光、生活に役立つ現地マカオ発の最新トピックを月刊でお届けいたします。記事紹介及び閲覧はこちらへ。

ページ上部へ戻る
マカオ新聞|The Macau Shimbun