マカオと深セン蛇口港を結ぶ高速船が1日8便に増便へ…マカオと中国本土の往来制限緩和進む中
- 2020/9/20 14:06
- 香港・大湾区
マカオと中国本土における新型コロナ流行状況が落ち着いたことを受け、両地の往来に係る水際措置が段階的に緩和されている。
9月10日からマカオの外港フェリーターミナル及びタイパフェリーターミナルと広東省深セン市の蛇口港を結ぶ高速船の運航が約半年ぶりに再開された。運航本数は再開後4日間が外港、タイパ発がそれぞれ1日1便ずつの計2便だったが、特に異常はなかったことから、再開5日目にあたる14日からは2便ずつの計4便に増便されている。
マカオ政府海事・水務局(DSAMA)は9月20日、同月21日から同高速船の運航本数を1日あたり4便ずつの計8便に増便すると発表。高速船の運転再開後、状況は順調に推移しており、利用者数は18日までに延べ2000人を突破したとのこと。14日から1日4便に増便して以降の1日平均利用者数は延べ300人に上り、入境旅客が出境旅客を上回っているという。10月初頭に大型連休(国慶節ゴールデンウィーク)を迎えるにあたり、今回の増便によって両地の往来する市民と観光客の利便性向上につながるとした。
高速船の利用にあたっては、直近7日以内の新型コロナ核酸検査(PCR検査)陰性証明書及び「健康コード」(広東省衛生当局の指定ウェブサイトで直近の滞在歴、新型コロナ患者との接触歴の有無、発熱や咳といった症状の有無、連絡先を入力して生成されるもの)の提示など水際措置で定められた諸条件をクリアする必要がある。また、乗客は乗船中のマスクの着用が必須とされ、運航会社はマスク未着用者の乗船を拒否する権利を有する。
マカオと広東省を結ぶ航路については、マカオ・内港と広東省の珠海・湾仔を結ぶ渡し船の運航も8月20日から再開され、段階的に増便されている。また、マカオ国際空港を拠点とするマカオ航空が9月下旬以降に中国本土路線を相次ぎ再開、増便する計画を明らかにしている。