マカオ、市民向け現金配布15年連続実施へ…2022年度予算案に盛り込む

 世界一のカジノ売上を誇る都市として知られるマカオ。カジノ税という潤沢な財源を抱え、莫大な財政準備を誇るマカオ特別行政区政府は、インフレ対策や富の還元を理由に2008年から市民に対する現金配布を毎年実施している。

 しかしながら、コロナ禍でカジノ売上は低迷していることを受けて、カジノ税収も低迷。2020年、2021年度と2年連続で財政準備からの切り崩しで赤字の補填が行われ、緊縮財政が敷かれている中でも、現金配布は維持されてきた。
 
 11月5日、マカオ政府が立法会に提出する2022年度財政予算案の内容が明らかとなった。外部経済環境の不確定性が以前大きい中、歳入は保守的な見通しとし、3年連続で財政準備からの切り崩しによる赤字補填を要するものだが、現金配布を含む各種福利策が盛り込まれたことで、現金配布は15年連続で実施される公算。

 福利策に関する予算が約204億マカオパタカ(日本円換算:約2892億円)に上る一方、財政準備からの切り崩しは約303億マカオパタカ(約4295億円)に。カジノ税収の算出根拠となるカジノ売上見通しについては、2021年度と同じく1300億マカオパタカ(約1兆8429億円)とされた。ただし、2021年度のカジノ売上は予算を下回って推移しており、未達となる可能性が高いとみられる。

 現金配布は例年7月から9月にかけて実施されるが、2020年度と2021年度は新型コロナ経済対策の一環として、それぞれ3ヶ月前倒しで実施された。支給対象は前年末時点で有効なマカオ特別行政区永久性居民(永久居留権)及び非永久性居民(臨時居留権)IDカードの保有者(所得や年齢の条件はない)で、約69万人。支給金額は前者が1万マカオパタカ(日本円換算:約14.2万円)、後者が6000マカオパタカ(約8.5万円)。支給額はいずれもコロナ前の2019年から据え置き。2022年度の支給額は未発表だが、予算規模からは同程度になるものと推測される。

マカオ特別行政区による現金配布で市民に郵送される小切手のイメージ(資料)—本紙撮影

マカオ特別行政区による現金配布で市民に郵送される小切手のイメージ(資料)—本紙撮影

関連記事

最近の記事

  1.  マカオ・コロアン島の北部・聯生海濱路で4月1日、地元の60代の女性が野犬に咬まれる事故が発生。 …
  2.  マカオ治安警察局は4月2日、マカオ半島の中区にあるマンションの一室について、無認可宿泊施設の疑い…
  3.  マカオ政府経済・科技発展局は4月2日、昨年第4四半期(2024年10〜12月期)の工業輸出状況調…
  4.  このほどマカオ政府財政局(DSF)が公表した最新統計によれば、今年(2025年)3月前半の住宅売…
  5.  澳門海關(マカオ税関)は4月1日、違法な運搬活動(いわゆる運び屋行為)に対する監察体制を維持する…

ピックアップ記事

  1.  マカオの新交通システム「マカオLRT(Light Rapid Transit)」の新線「横琴線(…
  2.  マカオで統合型リゾート(IR)を運営するサンズチャイナと米国のホテル大手マリオットインターナショ…
  3.  マカオのマカオ半島側とタイパ島を結ぶ4番目の跨海大橋となる「マカオ大橋(澳門大橋/Ponte M…
  4.  仏ミシュラン社は3月13日、香港・マカオでも高い知名度と信頼性を誇る人気グルメガイド「ミシュラン…

注目記事

  1.  日本も出場した女子バレーボールネーションズリーグ(VNL)予選第2週のマカオ大会が5月28日から…
  2.  去る12月23日夜、日本の歌手・近藤真彦さんがマカオ・コタイ地区にある統合型リゾート「MGMコタ…
  3.  豪華絢爛な大型IR(統合型リゾート)を中心としたカジノが目立つマカオだが、実は競馬、サッカー及び…
  4.  日本の三菱重工業は2月29日、マカオ政府公共建設局(DSOP)から、マカオLRT(Light R…
  5.  マカオ治安警察局は3月5日、東京などからマカオへ向かう航空機内で窃盗を繰り返したとして中国人(中…
香港でのビジネス進出や会社運営をサポート

月刊マカオ新聞

2025年4月号
(vol.142)

マカオに取材拠点を置くマカオ初、唯一の月刊日本語新聞「マカオ新聞」。ビジネスと観光、生活に役立つ現地マカオ発の最新トピックを月刊でお届けいたします。記事紹介及び閲覧はこちらへ。

ページ上部へ戻る
マカオ新聞|The Macau Shimbun