中国本土の新型コロナ新規市中感染者数は約1.4万人…12日連続減、広東省が約3千人で最多=12/9
- 2022/12/10 15:01
- 香港・大湾区
中国本土では10月下旬頃から全国の広い範囲で新型コロナの再流行が発生し、流行開始後最大規模の感染者数を記録するに至ったが、ウイルスの変異(弱毒化)やワクチン接種率向上などを受けて、近日は防疫措置を大幅に緩和する動きが進んでいる。
中国の国家衛生健康委員会(NHC)が12月10日朝に公式サイト上で公表した情報によれば、同月9日の中国本土における新規市中感染確認者数は3034人(前日から554人減)だったとのこと。内訳は広東省1115人、北京市924人、重慶市240人、海南省122人、河南省104人、四川省100人、福建省80人、浙江省71人、山東省63人、雲南省39人、遼寧省38人、内モンゴル自治区35人、黒竜江省21人、陝西省20人、貴州省14人、上海市13人、江蘇省12人、湖北省11人、河北省4人、山西省4人、安徽省2人、湖南省1人、広西チワン族自治区1人。このうち重慶市の129人、広東省の122人、浙江省の17人、福建省の13人、北京市の9人、河南省の5人、山東省の4人、海南省の4人、四川省の3人、安徽省の2人、陝西省の2人、黒竜江省の1人、湖南省の1人、雲南省の1人の計313人が無症状から感染確認へ転じた事案。
市中の無症状感染例は1万0551人(前日から2453人減)。内訳は重慶市2248人、広東省1819人、北京市1308人、黒竜江省769人、山西省643人、陝西省452人、山東省396人、天津市291人、上海市259人、江蘇省237人、湖北省235人、雲南省228人、吉林省173人、青海省170人、四川省158人、河北省132人、浙江省127人、寧夏回族自治区124人、遼寧省115人、福建省106人、海南省103人、広西チワン族自治区101人、貴州省58人、内モンゴル自治区57人、安徽省56人、甘粛省56人、河南省51人、江西省27人、新疆ウイグル自治区21人、湖南省17人、チベット自治区14人。
無症状を含む新規感染者数は1万3585人で、12日連続減。ただし、29日連続5桁(1万人超え)となっている。
12月9日24時時点の中国本土で治療中を受けている感染確認者数は4万1559人(うち輸入性が494人)で、重症者は159人(輸入性ゼロ)。無症状の患者29万6639人(輸入性1705人)が医学観察下にあるとのこと。
12月9日に新規感染例の報告があった省市区の数は全31のうち31で、前日と同数。このうち広東省(2934人)、重慶市(2488人)、北京市(2232人)の3省市が4桁に上ったほか、黒竜江省(790人)、山西省(647人)、陝西省(472人)、山東省(459人)、天津市(291人)、上海市(272人)、雲南省(267人)、四川省(258人)、江蘇省(249人)、湖北省(246人)、海南省(225人)、浙江省(198人)、福建省(186人)、吉林省(173人)、青海省(170人)、河南省(155人)、遼寧省(153人)、河北省(136人)、寧夏回族自治区(124人)、広西チワン族自治区(102人)の20省市区が3桁に。依然として広東省、重慶市、北京市に報告例が集中し、多くの省市区に分布する状況に変わりはないが、防疫措置緩和後は全体として減少傾向を維持している。
香港・マカオに隣接する広東省については、4割強が広州市からの報告例で、省内その他は、珠海市96人、中山市46人など。
このほか、重慶市では高止まりが続いており、2500人近くに達した。北京市でも依然といて2千人以上。
マカオでは、中国本土に倣って防疫措置の緩和が進んでおり、市中で陽性者の発見に至るケースは増加傾向にある。