ウィズコロナ転換で流行拡大のマカオ、幼小中高の冬休み延長へ
- 2022/12/23 13:31
- 社会・政治
マカオでは、12月初旬から事実上ウィズコロナに転換となり、各種防疫措置の緩和が進む状況。
マカオの人口は約68万人だが、1平方キロメートルあたりの人口密度が2万人超で世界最高水準。また、中国広東省と陸で接しており、中国本土との間で隔離検疫免除での相互往来も再開済みという地理的特徴がある。
政府は12月8日の会見で、各種防疫措置の緩和によって短期内に人口の5〜8割が感染するとの予測を示し、矢継ぎ早に対応策を講じている。また、衛生局長が21日にラジオ出演した際、流行ピークは今後1〜2週間との見通しを示した。
検査体制の変化などから、すでに無症状を含む感染者の実数発表は中止されており、流行上の把握が困難な状況。今週に入って以降、記者の周囲でも感染したという話を見聞きすることが多くなっており、市中では従業員の感染によるとみられる人手不足を理由に休業する店舗等が散見されるほか、人出も目にみえて少なくなるなど、感染拡大の状況がうかがえる。
目下、マカオでは返還記念日(20日)、冬至(22日)、クリスマス(振替休日含めて24〜27日)と休日が続く冬のホリデーシーズンを迎えており、学校では12月17日から年明け1月2日までを冬休みとするところが多い。
マカオ政府教育青年発展局は22日、冬休み明けの幼稚園、小学校、中学校(日本でいう高校も含む)の再開日を1月9日に延期すると発表。本来の1月3日再開とした場合、流行ピーク期と重なり、複数の学校で大規模クラスターが同時発生する可能性があるとしての措置とした。
ただし、高校2年生、3年生については、必要性のある試験(公開テスト等)に関連する教育活動は認めるが、全時間帯でマスク着用を必須とし、校内レベルでのテストは延期を求めた。
なお、大学その他の高等教育機関については、対面授業とオンライン授業のいずれも可。