ミシュランガイド香港マカオ2014発刊、マカオは三ツ星2店に

ミシュラン社は2013年12月5日、人気グルメガイド「ミシュランガイド香港マカオ2014」を発刊したと発表。同タイトルは今年で6年目となる。マカオではグランドリスボアのロブション・オ・ドーム(フレンチ)が創刊以来の三ツ星をキープしたほか、同ホテルのエイトが昨年の二ツ星から三ツ星へ昇格。新顔の登場もあり、グルメファンの間で話題となりそうだ。

ミシュランガイド香港マカオ2014では、284施設を掲載。うち、マカオは74施設で、レストラン56軒、ホテル18軒となる。マカオで星を獲得したレストランは11軒あり、三ツ星が2軒、二ツ星が2軒、一ツ星が7軒。

ミシュランガイド香港マカオは2013年12月6日発売で、価格はHK$198。

ミシュランガイド香港マカオ2014でマカオで星を獲得したレストランは以下の通り。

三ツ星☆☆☆
■ロブション・オ・ドーム(天巢法國餐廳)※グランドリスボア内
■エイト(8)※グランドリスボア内

二ツ星☆☆
■ゴールデン・フラワー(京花軒)※ウィンマカオ内
■ジーヤッヒン(紫逸軒)※フォーシーズンホテルマカオ内

一ツ星☆
■ジェード・ドラゴン(譽瓏軒)※シティ・オブ・ドリームズ内
■キング(帝皇樓)※AIAタワー内
■ゴールデン・ピーコック(皇雀印度餐廳)※ヴェネチアンマカオ内
■ザ・キッチン(大廚)※グランドリスボア内
■ザ・テイスティングルーム(御膳房)※シティ・オブ・ドリームズ内
■ティムズ・キッチン(桃花源小廚)※ホテルリスボア内
■ウィンレイ(永利軒)※ウィンマカオ内

新たに三ツ星レストランの仲間入りを果たしたグランドリスボアの「エイト」(c) Grand Lisboa Macau

新たに三ツ星レストランの仲間入りを果たしたグランドリスボアの「エイト」(c) Grand Lisboa Macau

関連記事

最近の記事

  1.  マカオ政府交通事務局(DSAT)は4月11日、マカオ及びマカオにとって第二の旅客ソースとなる香港…
  2.  マカオ治安警察局は4月10日、マカオ半島の中区に所在するマンションの一室について、無認可宿泊施設…
  3.  マカオではアフターコロナで社会・経済の正常化が進む中、歩行者による禁止場所及び赤信号での道路横断…
  4.  マカオ政府旅遊局(MGTO)は4月11日、(前月28日にミャンマーで発生し、隣国のタイでも大きな…
  5.  マカオでは世界的な健康意識の高まりを受け、マカオでは屋内公共エリア及び公園などの大半を禁煙とする…

ピックアップ記事

  1.  マカオのマカオ半島側とタイパ島を結ぶ4番目の跨海大橋となる「マカオ大橋(澳門大橋/Ponte M…
  2.  マカオで統合型リゾート(IR)を運営するサンズチャイナと米国のホテル大手マリオットインターナショ…
  3.  仏ミシュラン社は3月13日、香港・マカオでも高い知名度と信頼性を誇る人気グルメガイド「ミシュラン…
  4.  マカオの新交通システム「マカオLRT(Light Rapid Transit)」の新線「横琴線(…

注目記事

  1.  去る12月23日夜、日本の歌手・近藤真彦さんがマカオ・コタイ地区にある統合型リゾート「MGMコタ…
  2.  マカオ治安警察局は3月5日、東京などからマカオへ向かう航空機内で窃盗を繰り返したとして中国人(中…
  3.  豪華絢爛な大型IR(統合型リゾート)を中心としたカジノが目立つマカオだが、実は競馬、サッカー及び…
  4.  日本の三菱重工業は2月29日、マカオ政府公共建設局(DSOP)から、マカオLRT(Light R…
  5.  日本も出場した女子バレーボールネーションズリーグ(VNL)予選第2週のマカオ大会が5月28日から…
香港でのビジネス進出や会社運営をサポート

月刊マカオ新聞

2025年4月号
(vol.142)

マカオに取材拠点を置くマカオ初、唯一の月刊日本語新聞「マカオ新聞」。ビジネスと観光、生活に役立つ現地マカオ発の最新トピックを月刊でお届けいたします。記事紹介及び閲覧はこちらへ。

ページ上部へ戻る
マカオ新聞|The Macau Shimbun