マカオ国際空港代表団がバードストライク対策で深圳空港を視察訪問
- 2023/10/23 19:08
- 香港・大湾区
マカオ国際空港運営会社にあたるCAMは10月19日、マカオ国際空港代表団一行が9月28日に広東省深圳市にある深圳宝安国際空港を訪問し、バードストライク(鳥衝突)対策に関する視察及び交流を行ったと発表。
CAMによれば、マカオ国際空港として飛行の安全に重大な影響を及ぼしかねないバードストライク対策を重要視しており、これまで長年にわたって年次バードストライク報告指標のにより空港及び周辺環境の変化をモニタリングし、鳥類の活動管理措置を強化して臨んでいるが、依然としてバードストライクは発生しているとのこと。また、今年に入って以降はアフターコロナでフライト数が回復し、空港周辺環境にも変化が生じる中、鳥類の移動、活動パターンが複雑化し、新たな課題になっているという。
今回、深圳宝安国際空港を訪問した理由として、マカオ国際空港との地理的位置と生態環境が非常に似ていることを挙げた。訪問時、深圳空港の管理職及び専門チームから人員配置、指標設定、報告手順、コーディネーション、フォローアップ、鳥類検知設備、空港併設の鳥類研究実験室における生態研究などの取り組みについての説明を受けた後、飛行区域内の芝生エリアに設置された光電式鳥類検知レーダー、二重鳥類捕獲ネット、インテリジェント音波バードスイーパー、長距離音波バードスイーパー、ソーラー式ガスバブル、車載式連射砲、風力バードスイーパーといった設備を見学したとのこと。
CAMでは、今回を通じ、深圳空港と間で相互協力を今後一層拡大し、情報及び管理経験を共有することにより、バードストライク対策レベルの向上が期待されるとした。
マカオ国際空港はタイパ島の北東部にあり、ポルトガル統治時代の1995年に開港した。東北及び東南アジアとの短距離路線が主で、LCCの誘致に積極的なことでも知られる。2019年の年間旅客数は961万1427人で、2012年から8年連続の伸長、開港以来最多記録を2015年から5年連続の更新していたが、2020〜2022年はコロナ禍で旅客数が低迷。今年に入って以降はアフターコロナで回復途上にある。