マカオ金融資産取引所MCEXに中国本土の6つのコンシューマーブランドの22店舗がDRO上場

 香港に本社を置き、中国のスモールビジネスと世界の投資家をつなぐプラットフォームを運営するマイクロコネクト(滴灌通/Micro Connect)は3月7日、旗艦取引プラットフォームのマカオ金融資産取引所(滴灌通澳交所/MCEX)に中国本土の料飲サービス業で22店舗を展開する6つのコンシューマーブランドが「Daily Revenue Obligations(DRO)」上場し、総額1488.7万人民元(日本円換算:約3億円)の資金調達に成功したと発表。

 上場した6ブランドは西塔老太太、伍貳赫茲、豬戈戈、素滿香、廬州宴、一小時快修で、合弁期間は2〜5年とのこと。

 今回のDROの引受先には消費者リテールファンド、プライベートエクイティファンド、その他の金融機関及びMCEX加盟ブローカーを通じたプロ投資家が含まれるという。

 MCEXは今年1月16日に零細・中小事業者向け融資の新たなマーケットスタンダードとして「MCEX MAP(マーケット・アセプテッド・プロトコル)」を導入した後、さまざまな市場参加者の強みを積極活動し、スモールビジネスの資金調達を支援してきたとし、今後数週間で多様なブランドの店舗群がDRO上場し、DROにフォーカスした投資と融資のエコシステムがさらに充実するとした。

マカオ金融資産取引所MCEXに中国本土の6つのコンシューマーブランドの22店舗がDRO上場(図版:MCEX)

関連記事

最近の記事

  1.  マカオの複数の政府部門及び地位コミュニティ団体、清掃会社などから成る都市美化・公衆衛生タスクフォ…
  2.  マカオではアフターコロナで社会・経済の正常化が進む中、歩行者による禁止場所及び赤信号での道路横断…
  3.  マカオ・コタイ地区にある複合リゾート「リスボエタマカオ(澳門葡京人)」の運営会社は4月3日、館内…
  4.  マカオ国際空港運営会社にあたる澳門國際機場專營股份有限公司(CAM)は4月1日、前月(2月)25…
  5.  マカオ政府旅遊局(マカオ政府観光局/MGTO)は4月4日、同月17日から20日まで、日本の東京・…

ピックアップ記事

  1.  マカオの新交通システム「マカオLRT(Light Rapid Transit)」の新線「横琴線(…
  2.  仏ミシュラン社は3月13日、香港・マカオでも高い知名度と信頼性を誇る人気グルメガイド「ミシュラン…
  3.  マカオで統合型リゾート(IR)を運営するサンズチャイナと米国のホテル大手マリオットインターナショ…
  4.  マカオのマカオ半島側とタイパ島を結ぶ4番目の跨海大橋となる「マカオ大橋(澳門大橋/Ponte M…

注目記事

  1.  マカオ治安警察局は3月5日、東京などからマカオへ向かう航空機内で窃盗を繰り返したとして中国人(中…
  2.  豪華絢爛な大型IR(統合型リゾート)を中心としたカジノが目立つマカオだが、実は競馬、サッカー及び…
  3.  日本の三菱重工業は2月29日、マカオ政府公共建設局(DSOP)から、マカオLRT(Light R…
  4.  去る12月23日夜、日本の歌手・近藤真彦さんがマカオ・コタイ地区にある統合型リゾート「MGMコタ…
  5.  日本も出場した女子バレーボールネーションズリーグ(VNL)予選第2週のマカオ大会が5月28日から…
香港でのビジネス進出や会社運営をサポート

月刊マカオ新聞

2025年4月号
(vol.142)

マカオに取材拠点を置くマカオ初、唯一の月刊日本語新聞「マカオ新聞」。ビジネスと観光、生活に役立つ現地マカオ発の最新トピックを月刊でお届けいたします。記事紹介及び閲覧はこちらへ。

ページ上部へ戻る
マカオ新聞|The Macau Shimbun