マカオで同人カルチャーイベント開催…日本の人気アニソンDJも出演

 きょう(3月17日)、マカオ半島新口岸地区にあるニューオリエントランドマークホテルのボールルームで大規模な同人カルチャーイベント「第14回Illusion Feather同人文化祭」が開催された。

 同イベントを主催する澳門幻羽同人文化交流協会によれば、マカオにおけるアニメ・漫画創作文化の普及文化創作産業の促進を目的に開催し、マカオ政府文化発展基金もサポートしているという。

 会場内には同人誌や創作グッズの即売ブースが多数並び、ステージではオタ芸やアニソンのパフォーマンス、プロのイラストレーターと美術監督によるセミナー、ローカルVtuberによるミート&グリート、日本の人気アニソンDJのライブといったプログラムもラインナップ。また、人気アニメ・漫画のキャラクターに扮したコスプレーヤーも多数集まり、あちこちで交流の輪が広がっていた。

「第14回Illusion Feather同人文化祭」に出演したDJタマキさん=2024年3月17日本紙撮影

 同イベントに出演するDJタマキ(https://x.com/tamakinodj)さんは本紙の取材に対し、海外のリアルイベントに出演するのは今回が初めてで、会場を見渡すと「呪術廻戦」と「リゼロ(Re:ゼロから始める異世界生活)」のコスプレが多く、セットリストを調整して本番に臨みたいとコメント。マカオの印象については、歴史市街地区を観光した際、日本で何度も訪問しているお気に入りの街・長崎と似た雰囲気を感じたといい、今後海外での活動の機会も模索していきたいとした。

 マカオでも日本のアニメ・漫画はポピュラーな存在となっており、同人カルチャーをフックにしたマカオと日本の相互交流が進むことが期待される。

地元の若者らで賑わう「第14回Illusion Feather同人文化祭」会場の様子=2024年3月17日本紙撮影

関連記事

最近の記事

  1.  マカオ・コタイ地区にある複合リゾート「リスボエタマカオ(澳門葡京人)」の運営会社は4月3日、館内…
  2.  マカオ国際空港運営会社にあたる澳門國際機場專營股份有限公司(CAM)は4月1日、前月(2月)25…
  3.  マカオ政府旅遊局(マカオ政府観光局/MGTO)は4月4日、同月17日から20日まで、日本の東京・…
  4.  マカオ司法警察局は4月1日、”アイス”と呼ばれる覚醒剤の密売に絡み、マカオで内装工として就労する…
  5.  マカオ司法警察局は3月29日、中国人(中国本土居民)で構成される偽造ゲーミング(カジノ)チップ犯…

ピックアップ記事

  1.  仏ミシュラン社は3月13日、香港・マカオでも高い知名度と信頼性を誇る人気グルメガイド「ミシュラン…
  2.  マカオの新交通システム「マカオLRT(Light Rapid Transit)」の新線「横琴線(…
  3.  マカオで統合型リゾート(IR)を運営するサンズチャイナと米国のホテル大手マリオットインターナショ…
  4.  マカオのマカオ半島側とタイパ島を結ぶ4番目の跨海大橋となる「マカオ大橋(澳門大橋/Ponte M…

注目記事

  1.  マカオ治安警察局は3月5日、東京などからマカオへ向かう航空機内で窃盗を繰り返したとして中国人(中…
  2.  豪華絢爛な大型IR(統合型リゾート)を中心としたカジノが目立つマカオだが、実は競馬、サッカー及び…
  3.  日本も出場した女子バレーボールネーションズリーグ(VNL)予選第2週のマカオ大会が5月28日から…
  4.  去る12月23日夜、日本の歌手・近藤真彦さんがマカオ・コタイ地区にある統合型リゾート「MGMコタ…
  5.  日本の三菱重工業は2月29日、マカオ政府公共建設局(DSOP)から、マカオLRT(Light R…
香港でのビジネス進出や会社運営をサポート

月刊マカオ新聞

2025年4月号
(vol.142)

マカオに取材拠点を置くマカオ初、唯一の月刊日本語新聞「マカオ新聞」。ビジネスと観光、生活に役立つ現地マカオ発の最新トピックを月刊でお届けいたします。記事紹介及び閲覧はこちらへ。

マカオ新聞|The Macau Shimbun