2023年マカオの1人あたりGNIは約1046万円…アフターコロナで実質前年比5割増に

 マカオ政府統計調査局は12月26日、昨年(2023年)のマカオ居民(個人及び機構を含む)がマカオ域内及び域外で従事した各種経済活動によって上げた総所得(GNI)に関する統計を公表。

 マカオでは、昨年の年初からいわゆるアフターコロナがスタートし、各種経済活動の回復が段階的に進んだ。昨年のマカオ特別行政区の域内総生産(GDP)は実質前年比75.1%増の3693.3億パタカ(日本円換算:約7兆2804億円)となり、その結果、マカオ居民の総所得(GNI)も実質前年比50.9%増の3598.1億パタカ(約7兆0927億円)に上った。

 このうち、対外要因所得流出総額(非マカオ居民がマカオ境内で上げた所得)は264.7%増の1175.3億パタカ(約2兆3168億円)と大幅に増加。外地の企業及び投資家がマカオで上げた直接投資所得が顕著な増の513.4億パタカ(約1兆0120億円)に上ったことが主要因。対外要因流入総額(マカオ居民がマカオ境外で上げた所得)についても58.3%増の1080.1億パタカ(約2兆1291億円)で、マカオの企業及び投資家が外地で上げた投資所得が91.9%増の692.5億パタカ(約1兆3651億円)に上ったことによる。流入総額より流出総額の方が大きかったため、対外要因所得は-95.1億パタカ(約-1875億円)の純流出となった。GDPとGNIの差異は、この純流出を反映したもの。なお、前年は383.7億パタカ(約7564億円)の純流入だった。

 また、GNIの上昇に加えて、昨年の人口増加が比較的落ち着いていたことから、同年の1人当たり平均GNIは実質前年比50.8%増の53万0504パタカ(約1046万円)、同年の1人あたりGDPは実質75.0%増の544万4530パタカ(約1073万円)に。前年比プラスに転じるのは5年ぶり。

 マカオ特別行政区は人口約68万人、面積は東京の山手線の内側の半分に相当する約32平方キロという小さな経済体だが、世界に冠たるカジノ産業を中心とするツーリズム業が経済の屋台骨となっている。2020年から2022年にかけての3年間、コロナ禍によってインバウンド依存度の高いマカオ経済は大打撃に見舞われた。アフターコロナとなった2023年の年初以降、直近までインバウンド旅客数の回復が続いている。

大勢の旅客で賑わうグランドリスボア前(資料)=2023年8月、マカオ半島・中区にて本紙撮影

関連記事

最近の記事

  1.  中国本土で大型連休となる旧正月の春節ゴールデンウィーク(GW)はインバウンド旅客のうち7割を中国…
  2.  マカオ政府財政局(DSF)が2月3日に公表した最新統計によれば、今年(2025年)1月前半の住宅…
  3.  マカオ政府衛生局(SSM)は2月4日夜、マカオで今年(2025年)2例目となる輸入性のマラリア感…
  4.  マカオ司法警察局は2月3日、マカオで架空の強盗被害をでっち上げたとして、中国人(中国本土居民)の…
  5.  中国本土で大型連休となる旧正月の春節ゴールデンウィーク(GW)はインバウンド旅客のうち7割を中国…

ピックアップ記事

  1.  マカオで統合型リゾート(IR)を運営するサンズチャイナと米国のホテル大手マリオットインターナショ…
  2.  マカオの新交通システム「マカオLRT(Light Rapid Transit)」の新線「横琴線(…
  3.  マカオ政府は6月17日、政府がコタイ地区の南東部に位置する約9万4000平米の国有地を活用し、約…
  4.  マカオのマカオ半島側とタイパ島を結ぶ4番目の跨海大橋となる「マカオ大橋(澳門大橋/Ponte M…

注目記事

  1.  日本も出場した女子バレーボールネーションズリーグ(VNL)予選第2週のマカオ大会が5月28日から…
  2.  豪華絢爛な大型IR(統合型リゾート)を中心としたカジノが目立つマカオだが、実は競馬、サッカー及び…
  3.  日本の三菱重工業は2月29日、マカオ政府公共建設局(DSOP)から、マカオLRT(Light R…
  4.  去る12月23日夜、日本の歌手・近藤真彦さんがマカオ・コタイ地区にある統合型リゾート「MGMコタ…
  5.  マカオ治安警察局は3月5日、東京などからマカオへ向かう航空機内で窃盗を繰り返したとして中国人(中…
香港でのビジネス進出や会社運営をサポート

月刊マカオ新聞

2025年2月号
(vol.140)

マカオに取材拠点を置くマカオ初、唯一の月刊日本語新聞「マカオ新聞」。ビジネスと観光、生活に役立つ現地マカオ発の最新トピックを月刊でお届けいたします。記事紹介及び閲覧はこちらへ。

ページ上部へ戻る
マカオ新聞|The Macau Shimbun