マカオ司法警察局がカジノIR運営サンズチャイナと合同で詐欺被害防止キャンペーン展開

 マカオ司法警察局は2月21日、同月18日から21日にかけて、マカオで複数のカジノIR(統合型リゾート)を運営するサンズチャイナ社と合同で同社の従業員を対象とした詐欺被害防止キャンペーンを展開したと発表。

 今回のキャンペーンでは、サンズチャイナ参加の4つのIR施設(ロンドナー、パリジャン、ヴェネチアン、サンズ)のバックヤードに特設コーナーを用意し、インタラクティブ体験やゲーム等を通じて各種詐欺手法や予防策について情報発信を行い、2000人を超える従業員が参加したという。

 同局によれば、近年は世界規模で特殊詐欺の被害が拡大しており、同局としても状況を注視し、積極的に社会各界と手を組み、市民の被害防止及び意識向上に取り組んでいるとのこと。

マカオ司法警察局がサンズチャイナ社と合同で展開した詐欺被害防止キャンペーンの様子(写真:マカオ司法警察局)

 なお、同局は昨年1月にもサンズチャイナ社と合同で同様のキャンペーンを実施したが、昨年特殊詐欺の被害に遭った同社従業員の数は前年から2割近く減少するなど顕著な効果があったことを挙げ、今回の参加者に対し、ぜひ周りの同僚や家族と最新の詐欺防止情報を共有してほしいとした。

 マカオの労働市場においてカジノIR企業のプレゼンスは大きく、中でもサンズチャイナの従業員数は最多の約2万7000人となっている。

 同局では、今後もカジノIR運営企業との協力を密にし、従業員向けの詐欺防止情報発信を通じて意識向上を図っていく考え。

マカオ司法警察局がサンズチャイナ社と合同で展開した詐欺被害防止キャンペーンの様子(写真:マカオ司法警察局)

関連記事

最近の記事

  1.  マカオでは、ひと頃に比べて状況は落ち着いたものの、依然として悪質タクシーが暗躍しており、市民や観…
  2.  マカオ司法警察局は2月21日、同月18日から21日にかけて、マカオで複数のカジノIR(統合型リゾ…
  3.  マカオ市政署(IAM)は2月21日、コロアン島の南部にあるハクサビーチでイルカの死骸を発見したと…
  4.  地域の環境保護分野における高効率交流プラットフォームとしてマカオ政府の主催で年に一度行われる「マ…
  5.  マカオ政府統計・センサス局が2月21日に公表した資料によれば、今年(2025年)1月の総合消費者…

ピックアップ記事

  1.  マカオのマカオ半島側とタイパ島を結ぶ4番目の跨海大橋となる「マカオ大橋(澳門大橋/Ponte M…
  2.  マカオ政府は6月17日、政府がコタイ地区の南東部に位置する約9万4000平米の国有地を活用し、約…
  3.  マカオの新交通システム「マカオLRT(Light Rapid Transit)」の新線「横琴線(…
  4.  マカオで統合型リゾート(IR)を運営するサンズチャイナと米国のホテル大手マリオットインターナショ…

注目記事

  1.  豪華絢爛な大型IR(統合型リゾート)を中心としたカジノが目立つマカオだが、実は競馬、サッカー及び…
  2.  去る12月23日夜、日本の歌手・近藤真彦さんがマカオ・コタイ地区にある統合型リゾート「MGMコタ…
  3.  日本も出場した女子バレーボールネーションズリーグ(VNL)予選第2週のマカオ大会が5月28日から…
  4.  マカオ治安警察局は3月5日、東京などからマカオへ向かう航空機内で窃盗を繰り返したとして中国人(中…
  5.  日本の三菱重工業は2月29日、マカオ政府公共建設局(DSOP)から、マカオLRT(Light R…
香港でのビジネス進出や会社運営をサポート

月刊マカオ新聞

2025年3月号
(vol.141)

マカオに取材拠点を置くマカオ初、唯一の月刊日本語新聞「マカオ新聞」。ビジネスと観光、生活に役立つ現地マカオ発の最新トピックを月刊でお届けいたします。記事紹介及び閲覧はこちらへ。

ページ上部へ戻る
マカオ新聞|The Macau Shimbun