マカオの大坑遺跡保護展示区が一時クローズ…埋め戻し伴う工事実施

 マカオ政府文化局(ICM)は3月7日、マカオ半島の高園街にある大坑遺跡保護展示区について、より一層の保護と活用を図るため、また中国社会科学院考古研究所の専門家による保全についての提言を考慮し、同局で評価・分析を行った結果、埋め戻し措置を伴う保護策を採ることになったと発表。

 同局によれば、埋め戻し工事は同月10日からスタートし、工事における必要性及び公衆の安全確保の観点から、同日より展示エリア及び「海のシルクロードとマカオ」常設展コーナーの一般公開を一時中止するとのこと。工事終了は5月上旬を予定しており、一般公開再開時期は追って告知するとした。

高園街大坑遺跡保護展示区のイメージ=2021年9月(写真:ICM)

 大坑遺跡保護展示区は著名な世界遺産・聖ポール天主堂跡の後方に位置し、かつてカトリック・イエズス会による聖ポール大学(聖保禄学院)があったとされる場所。2010年から2012年にかけて同局と中国社会科学院考古研究所が合同発掘調査を行った際、深さ9.8メートル、直径約5.8メートルの岩盤を掘って人工的に造られた大穴が見つかり、明朝末期から清朝初期(16世紀後半から17世紀中頃)に海外へ輸出された磁器の断片や建築部材などが出土。マカオが海のシルクロードの重要な中継港、貿易拠点としての役割を果たしていたことを考古学的に証明する重要な遺跡として評価され、2021年9月から一般公開されるに至った。

高園街大坑遺跡保護展示区のイメージ=2021年9月(写真:ICM)

関連記事

最近の記事

  1.  マカオ司法警察局は4月23日、税関当局と合同で”アイス”と呼ばれる覚醒剤の原料となる物質の密輸出…
  2.  近日、マカオ半島の旧市街地に位置する雀仔園エリア・羅憲新街の色鮮やかな階段アートが新たなSNS映…
  3.  国際展示会大手のリード・エグジビションズ(RX)はこのほど、来月(5月)マカオで開催を予定してい…
  4.  澳門海關(マカオ税関)は4月22日、違法な運搬活動(いわゆる運び屋行為)に対する監察体制を維持す…
  5.  このほど英「タイムズ・ハイアー・エデュケーション(THE)」がTHEアジア大学ランキング2025…

ピックアップ記事

  1.  仏ミシュラン社は3月13日、香港・マカオでも高い知名度と信頼性を誇る人気グルメガイド「ミシュラン…
  2.  マカオの新交通システム「マカオLRT(Light Rapid Transit)」の新線「横琴線(…
  3.  マカオのマカオ半島側とタイパ島を結ぶ4番目の跨海大橋となる「マカオ大橋(澳門大橋/Ponte M…
  4.  マカオで統合型リゾート(IR)を運営するサンズチャイナと米国のホテル大手マリオットインターナショ…

注目記事

  1.  去る12月23日夜、日本の歌手・近藤真彦さんがマカオ・コタイ地区にある統合型リゾート「MGMコタ…
  2.  マカオ治安警察局は3月5日、東京などからマカオへ向かう航空機内で窃盗を繰り返したとして中国人(中…
  3.  日本の三菱重工業は2月29日、マカオ政府公共建設局(DSOP)から、マカオLRT(Light R…
  4.  豪華絢爛な大型IR(統合型リゾート)を中心としたカジノが目立つマカオだが、実は競馬、サッカー及び…
  5.  日本も出場した女子バレーボールネーションズリーグ(VNL)予選第2週のマカオ大会が5月28日から…
香港でのビジネス進出や会社運営をサポート

月刊マカオ新聞

2025年5月号
(vol.143)

マカオに取材拠点を置くマカオ初、唯一の月刊日本語新聞「マカオ新聞」。ビジネスと観光、生活に役立つ現地マカオ発の最新トピックを月刊でお届けいたします。記事紹介及び閲覧はこちらへ。

ページ上部へ戻る
マカオ新聞|The Macau Shimbun