マカオで5月開催「G2Eアジア」&「アジアンIRエキスポ」のセミナーラインナップ発表
- 2025/4/26 9:38
- カジノ・IR
国際展示会大手のリード・エグジビションズ(RX)はこのほど、来月(5月)マカオで開催を予定している大規模ゲーミング(カジノ)&統合型リゾート(IR)テーマの2つの展示会「G2Eアジア」と「アジアンIRエキスポ」に合わせて行われるセミナーの見どころを発表。
G2Eアジアカンファレンスは5月7〜9日、アジアンIRサミットは同月6〜8日にそれぞれコタイ地区のヴェネチアンマカオとギャラクシーインターナショナルコンベンションセンターで行い、業界のリーダーや専門家ら100人以上の講演者によるエンターテインメント及びIR分野における喫緊の課題やチャンスをテーマにしたセッションをラインナップするとのこと。

両セミナーとも、著名な業界のリーダーの基調講演で幕を開ける。まず、G2Eアジアカンファレンスは、5月7日午前にギャラクシーエンターテインメントグループ会長のフランシス・ルイ氏が登壇し、進化するエンターテインメント業界の展望についての知見を披露。さらに、同日午後にはMGMリゾーツインターナショナルグローバル開発担当プレジデントを務めるエド・バワーズ氏がゲーミング及び市場の進化をテーマに講演する予定。また、アジアンIRサミットのオープニング基調講演はマカオ政府旅遊局局長のマリア・エレナ・デ・セナ・フェルナンデス氏が登壇し、専門的な見地からIRの将来について語る予定という。
このほか、G2Eアジアカンファレンス、エマージング市場の詳しい市場分析とアジアのゲーミング市場の展望、ゲーミング業界のテクノロジーとイノベーションをめぐる戦略、レスポンシブルゲーミングなど、アジアンIRサミットでは、IR、ホスピタリティ産業、新興テクノロジー、スポーテインメント、新時代のエンターテインメントをフィーチャーした講演やパネルディスカッションがそれぞれラインナップされている。
セミナーのプログラム及び登壇者リスト及びエキジビションの詳細は公式ウェブサイト(G2Eアジア=https://www.g2easia.com/ アジアンIRエキスポ=https://www.asianirexpo.com/)で確認することができる。
