香港の中国ボーダー付近で賃料大幅下落見通し=本土旅客の訪問制限影響

今週頭の4月13日、中国広東省シンセン市住民の「数次入境許可証」を使った香港渡航回数について、従来の「マルチ(事実上無制限)」から「1週間に1回」に制限されることが発表になった。これを受け、香港の不動産マーケットに対する影響に注目が集まっている。

国際不動産アドバイザリー会社DTZが4月14日に発表した最新の香港不動産展望レポートによると、今回の訪問回数制限を受け、香港の中国本土ボーダーに近い商業エリアのテナント賃料が最大で15%程度下落する見通しという。マカオの日刊紙「澳門日報」が4月15日付紙面で香港中新社電(14日)を引用して報じた。

具体的には、これまで中国本土からの「水貨客」と呼ばれる転売目的の買い出し客が大挙して訪れることで知られた上水(ションソイ)、屯門(ツェンムン)、元朗(ユンロン)といった新界西北の各地区で、10〜15%の賃料下落が見込まれるとした。もともと、これらの地区では5〜10%程度の賃料値上げが予定されていたとのこと。

また、中国本土で反汚職キャンペーンが続いている中、ぜいたく品の売上に翳りが見られるなど、旅客の消費モデルも変化が顕著となっているという。そのため、一等地のテナント賃料についても、今年は1割程度の下落が見込まれるとした。

2014年に香港を訪れた旅客数は約6080万人に上り、約78%を中国本土からの旅客が占めた。九龍半島の尖沙咀からヴィクトリアハーバー、香港島のセントラルを望む(資料)—本紙撮影

2014年に香港を訪れた旅客数は約6080万人に上り、約78%を中国本土からの旅客が占めた。九龍半島の尖沙咀からヴィクトリアハーバー、香港島のセントラルを望む(資料)—本紙撮影

関連記事

最近の記事

  1.  マカオ政府財政局(DSF)が1月2日に公表した最新統計によれば、昨年(2024年)12月前半の住…
  2.  マカオでは、ひと頃に比べて状況は落ち着いたものの、依然として悪質タクシーが暗躍しており、市民や観…
  3.  マカオには、政府とカジノ経営コンセッションを締結する企業グループが6陣営存在し、いずれもマカオ域…
  4.  マカオで複数の統合型リゾート(IR)を運営するSJMリゾーツ社(SJM Resorts, S.A…
  5.  香港特別行政区政府はきょう(2025年1月1日)からホテル宿泊税にあたる「酒店房租税(Hotel…

ピックアップ記事

  1.  マカオ政府旅遊局(MGTO)が国際旅客誘致策の一環として今年(2024年)1月1日から実施してい…
  2.  マカオで統合型リゾート(IR)を運営するサンズチャイナと米国のホテル大手マリオットインターナショ…
  3.  マカオの新交通システム「マカオLRT(Light Rapid Transit)」の新線「横琴線(…
  4.  マカオ政府は6月17日、政府がコタイ地区の南東部に位置する約9万4000平米の国有地を活用し、約…
  5.  マカオのマカオ半島側とタイパ島を結ぶ4番目の跨海大橋となる「マカオ大橋(澳門大橋/Ponte M…

注目記事

  1.  マカオ治安警察局は3月5日、東京などからマカオへ向かう航空機内で窃盗を繰り返したとして中国人(中…
  2.  去る12月23日夜、日本の歌手・近藤真彦さんがマカオ・コタイ地区にある統合型リゾート「MGMコタ…
  3.  日本の三菱重工業は2月29日、マカオ政府公共建設局(DSOP)から、マカオLRT(Light R…
  4.  日本も出場した女子バレーボールネーションズリーグ(VNL)予選第2週のマカオ大会が5月28日から…
  5.  豪華絢爛な大型IR(統合型リゾート)を中心としたカジノが目立つマカオだが、実は競馬、サッカー及び…
香港でのビジネス進出や会社運営をサポート

月刊マカオ新聞

2025年1月号
(vol.139)

マカオに取材拠点を置くマカオ初、唯一の月刊日本語新聞「マカオ新聞」。ビジネスと観光、生活に役立つ現地マカオ発の最新トピックを月刊でお届けいたします。記事紹介及び閲覧はこちらへ。

ページ上部へ戻る
マカオ新聞|The Macau Shimbun