マカオの新IRリスボアパレス、VIPルーム設置計画なし=カジノのマスシフト進む

2002年のカジノ経営ライセンスの対外開放以降、長年にわたって右肩上がりの成長を遂げてきたマカオのカジノ売上だが、昨年大きな転機が訪れた。月次カジノ売上が昨年6月から今年10月まで17ヶ月連続で前年割れを記録するなど、出口の見えない長いトンネルの中を進んでいる状態だ。

マカオのカジノ売上減の背景として、昨今の中国経済のスローダウン、反汚職キャンペーン、人民元の切り下げ(マカオ及び香港の通貨、パタカと香港ドルの為替はいずれも米ドルと連動)などを理由に、中国本土富裕層を中心としたハイローラーと呼ばれるVIPカジノ客のマカオ渡航意欲が減退していることが指摘されている。一方、訪マカオ旅客数そのものは前年と大きく変わっておらず、平場にあたるマスゲーミング部門の売上は比較的安定的に推移している。こういった状況の中、カジノ6陣営の中では、VIPルームのゲーミングテーブルをマスゲーミングフロア(平場)に移すなど、マスシフトの動きが見受けられる。

マカオでカジノ経営ライセンスを保有する6陣営の一角、SJMホールディングスのアンジェラ・リョン業務執行取締役は11月8日に地元メディアの取材に応じた際、同社がマカオ・コタイ地区で2017年オープンに向け開発を進める新IR(統合型リゾート)「リスボアパレス」について、現時点でVIPルームの設置計画がないことを明らかにした。リョン氏によると、リスボアパレスの敷地面積は約7万平米とコタイ地区における6陣営のIRの中では最も小さいとした上、カジノフロアは全体の1割に過ぎず、9割がノンゲーミング(非カジノ)用途になるとのこと。

SJMホールディングスは、かつてマカオのカジノ経営権を独占していたSTDMが前身で、マカオ半島に旗艦施設「グランドリスボア」と「リスボア」を構えるほか、直営及びフランチャイズ形式で中小カジノ施設を複数展開している。現在、同社はマカオのカジノ6陣営の中で唯一本格的なIRを持たず、カジノ売上への依存度が極めて高いとされる。同社は2014年までマカオの企業別カジノ売上シェアでトップの座を守り続けているが、昨今のマカオ全体のカジノ売上の低迷を受け、月次のシェア争いで大型IRを展開するサンズチャイナやギャラクシーエンターテイメントに抜かれることもしばしば見受けられるようになった。

なお、VIPルームなしで新IRをオープンする例はリスボアパレスが初めてではない。今年10月27日にマカオ・コタイ地区に開幕したメルコ・クラウン・エンターテインメントの大型IR「スタジオ・シティ」は、事前に政府から割り当てを受けた250台の新規ゲーミングテーブルをすべてマスに配置し、マカオのIRとして初めてVIPルームを設置しない施設となり大きな注目を浴びた。

大型IR「リスボアパレス」完成予想模型(写真:SJM Holdings)

大型IR「リスボアパレス」完成予想模型(写真:SJM Holdings)


大型IR「リスボアパレス」建設現場=マカオ・コタイ地区、2015年8月—本紙撮影

大型IR「リスボアパレス」建設現場=マカオ・コタイ地区、2015年8月—本紙撮影

関連記事

最近の記事

  1.  マカオ・コタイ地区の統合型リゾート(IR)ギャラクシーマカオに併設する現地最大規模のウォーターパ…
  2.  マカオ・コタイ地区にあるギャラクシーアリーナで4月14日から20日まで卓球シングルスの国際大会「…
  3.  マカオ政府統計センサス局(DSEC)は4月17日、2024年マカオの環境統計を公表。同年のマカオ…
  4.  総合不動産サービス企業のJLL(仲量聯行)は4月17日、同社がマカオ・コロアン島の石排灣地区に位…
  5.  このほどマカオのゲーミング規制当局(博彩監察協調局=DICJ)が公表した今年第1四半期(2025…

ピックアップ記事

  1.  マカオで統合型リゾート(IR)を運営するサンズチャイナと米国のホテル大手マリオットインターナショ…
  2.  仏ミシュラン社は3月13日、香港・マカオでも高い知名度と信頼性を誇る人気グルメガイド「ミシュラン…
  3.  マカオの新交通システム「マカオLRT(Light Rapid Transit)」の新線「横琴線(…
  4.  マカオのマカオ半島側とタイパ島を結ぶ4番目の跨海大橋となる「マカオ大橋(澳門大橋/Ponte M…

注目記事

  1.  日本も出場した女子バレーボールネーションズリーグ(VNL)予選第2週のマカオ大会が5月28日から…
  2.  豪華絢爛な大型IR(統合型リゾート)を中心としたカジノが目立つマカオだが、実は競馬、サッカー及び…
  3.  日本の三菱重工業は2月29日、マカオ政府公共建設局(DSOP)から、マカオLRT(Light R…
  4.  去る12月23日夜、日本の歌手・近藤真彦さんがマカオ・コタイ地区にある統合型リゾート「MGMコタ…
  5.  マカオ治安警察局は3月5日、東京などからマカオへ向かう航空機内で窃盗を繰り返したとして中国人(中…
香港でのビジネス進出や会社運営をサポート

月刊マカオ新聞

2025年4月号
(vol.142)

マカオに取材拠点を置くマカオ初、唯一の月刊日本語新聞「マカオ新聞」。ビジネスと観光、生活に役立つ現地マカオ発の最新トピックを月刊でお届けいたします。記事紹介及び閲覧はこちらへ。

ページ上部へ戻る
マカオ新聞|The Macau Shimbun