デング熱患者が日帰りマカオ旅行=マレーシア渡航歴ある中国人男性
- 2016/1/9 12:13
- 社会・政治
マカオ政府衛生局は1月8日午後9時過ぎ、広東省珠海市の検疫当局から同市とマカオの陸路の玄関口にあたるの拱北イミグレーションを利用した旅客の1人について、デング熱感染が確定したとする報告を受けたことを明らかにした。
デング熱は蚊を媒介にしてデングウイルスの感染により起こる急性の熱性感染症で、発熱、頭痛、筋肉痛、皮膚の発疹などが主な症状。
マカオ衛生局に届いた資料によると、患者は32歳の中国人男性で、1月4日に中国本土から日帰りでマカオを訪れ、当日中に中国本土へ戻ったところ、拱北イミグレーションの体温検査で発熱が確認され、その後の血液検査でデング熱1型に感染していることが確定したとのこと。この患者は昨年(2015年)12月5日から今年1月2日まで仕事でマレーシアに滞在しており、流行地域渡航歴と潜伏期間から、現地滞在中に感染したものとみられるという。
マカオ衛生局では、患者のマカオ滞在時間が短いこと、媒介するヒトスジシマカの活動が少ない時期であることから、マカオにおける伝染リスクは極めてわずかであるとの見解を示した。なお、安全上の観点から、患者がマカオ滞在中に立ち寄ったルートのうち、蚊の生息の可能性のある場所について駆除を実施するという。