新IRパリジャンマカオのショッピングモール、マカオ初登場ブランド多数=9月13日開業予定

今年(2016年)9月13日に開業を予定しているフランス・パリがテーマの大型カジノIR(統合型リゾート)「パリジャンマカオ」のショッピングモールに入るリテールショップの陣容が明らかとなった。

運営会社が8月3日に発出したプレスリリースによれば、パリジャンマカオのショッピングモールの名称はショップス・アット・パリジャンで、面積は32万平方フィート(約3万平米)超、ショップ数は170という規模とのこと。

ショップラインナップはラグジュアリーファッションやライフスタイルが中心。マカオ初上陸ブランドは、Antonia、Sonia Rykiel、Temptation、Isabel Marant、MCQ、Sinequanone、Repetto、Carven、Zadig & Voltaire、MSGM、Garel Paris、IRO、Phase Eight、Bora Aksu、Djula、Point de Vue、Germain、Debucci、Herzo、Lancaster Paris、Jean Rousseau、Isabelle Langloisなど多数。

ショップス・アット・パリジャンのイメージ(画像提供:The Parisian Macao)

ショップス・アット・パリジャンのイメージ(画像提供:The Parisian Macao)

モールはパリのイメージしたインテリアとなっており、ガラス張りの天井を採用した部分からはパリジャンマカオのアイコンとなる2分の1サイズのエッフェル塔を望むことができるという。また、モール内の4ヶ所でストリートモスフィアと呼ばれる大道芸人によるパフォーマンスも上演されるとのこと。

ショップス・アット・パリジャンは館内通路で隣接するサンズチャイナ系の3つのショッピングモール(ショップス・アット・フォーシーズンズ、ショップス・アット・ヴェネチアン、ショップス・アット・コタイセントラル)と直結するといい、4つのモールの合計ショップ数は850に達する。

ショップス・アット・パリジャンのイメージ(画像提供:The Parisian Macao)

ショップス・アット・パリジャンのイメージ(画像提供:The Parisian Macao)

関連記事

最近の記事

  1.  マカオ特別行政区法務局(DSAJ)は3月28日、マカオ特別行政区代表団とフィリピン代表団による「…
  2.  マカオでMGMマカオとMGMコタイの2つの統合型リゾート(IR)を運営するMGMチャイナホールデ…
  3.  マカオを中心にアジア、欧州で統合型リゾート(IR)施設の開発・所有・運営を行うメルコリゾーツ&エ…
  4.  マカオ政府旅遊局(マカオ政府観光局/MGTO)は3月28日、(2025年)4月17日から20日ま…
  5.  3月28日午後、ミャンマーでマグニチュード7.9規模の地震が発生し、隣国のタイなどでも大きな揺れ…

ピックアップ記事

  1.  マカオの新交通システム「マカオLRT(Light Rapid Transit)」の新線「横琴線(…
  2.  マカオで統合型リゾート(IR)を運営するサンズチャイナと米国のホテル大手マリオットインターナショ…
  3.  仏ミシュラン社は3月13日、香港・マカオでも高い知名度と信頼性を誇る人気グルメガイド「ミシュラン…
  4.  マカオのマカオ半島側とタイパ島を結ぶ4番目の跨海大橋となる「マカオ大橋(澳門大橋/Ponte M…

注目記事

  1.  マカオ治安警察局は3月5日、東京などからマカオへ向かう航空機内で窃盗を繰り返したとして中国人(中…
  2.  日本も出場した女子バレーボールネーションズリーグ(VNL)予選第2週のマカオ大会が5月28日から…
  3.  豪華絢爛な大型IR(統合型リゾート)を中心としたカジノが目立つマカオだが、実は競馬、サッカー及び…
  4.  去る12月23日夜、日本の歌手・近藤真彦さんがマカオ・コタイ地区にある統合型リゾート「MGMコタ…
  5.  日本の三菱重工業は2月29日、マカオ政府公共建設局(DSOP)から、マカオLRT(Light R…
香港でのビジネス進出や会社運営をサポート

月刊マカオ新聞

2025年4月号
(vol.142)

マカオに取材拠点を置くマカオ初、唯一の月刊日本語新聞「マカオ新聞」。ビジネスと観光、生活に役立つ現地マカオ発の最新トピックを月刊でお届けいたします。記事紹介及び閲覧はこちらへ。

ページ上部へ戻る
マカオ新聞|The Macau Shimbun