【マカオIR探訪記】ウィン・パレス…完成度の高さが光る豪華&エレガントリゾート

ダイニング

館内には複数のファインダイニング、カジュアルダイニング、デザート、バー・ラウンジがあるが、いずれもコンセプトに合った高いクオリティを提供できる直営店というのがポイントだ。ここでは、個性豊かなファインダイニングを中心に紹介したい。

「ウィンレイ・パレス」

パフォーマンス・レイクを望む絶好のロケーションにあり、ゴールドとジェイドが基調のゴージャスなインテリアの中で、最上級の広東料理を味わうことができる。ランチタイムには点心メニューも提供しており、ディナーと比べてアフォーダブルなプライスとあって、平日は地元のエグゼクティブやマダム、週末や休日は家族連れで賑わう。ビンテージ感溢れるシックな雰囲気のバーも併設。

ウィンレイ・パレス内観-本紙撮影
ウィンレイ・パレス内観-本紙撮影

「アンドレアズ」

オーセンティックな中国各地の伝統メニューを西洋料理のプレゼンテーションで提供する。店内は劇場のようなスタイルで、ステージに見立てたショーキッチンでの調理の様子を「鑑賞」できるようになっている。ちなみに、店名の由来はスティーブ・ウィン氏の夫人のお名前から。

アンドレアズ外観-本紙撮影
アンドレアズ外観-本紙撮影

「SWステーキハウス」

ラスベガスから上陸したスティーブ・ウィン氏のイニシャルを冠した本格ステーキハウス。最上級のステーキやシーフードの味はもちろん、店内のステージで30分に1回上演されるデジタルアニメーションショーも好評だ。

デジタルアニメーションショーの1シーン-本紙撮影
デジタルアニメーションショーの1シーン-本紙撮影

「泓(ミズミ)」

8人の経験豊富な日本人シェフが腕をふるう日本料理店。まるで映画のセットのようなコンテンポラリーな内装も目を引く。カウンター14席の寿司コーナーも併設し、日本から空輸した新鮮な魚を使った寿司が味わえる。日本人スタッフも複数おり、日本語が通じるのも心強い。

泓(ミズミ)外観-本紙撮影
泓(ミズミ)外観-本紙撮影

また、カジュアルダイニングとして、パフォーマンス・レイクに面したインタナショナルビュッフェの「カフェ・フォンタナ」、世界で初めてミシュランガイドで星を獲得した東京のラーメン店「蔦」の大西祐貴店主が考案したオリジナルラーメンを提供する「ハナミラーメン」、カジノフロア内の24時間営業の粥麺店「レッド8」とラーメンの本場中国山西省出身のシェフによる中国伝統ヌードルを提供する「99ヌードルス」などがラインナップ。このほか、自家製アイスクリームやスイーツ各種などが揃う、その名もずばり「スイーツ」や、屋外スイミングプール横のリラックスムード漂う「プール・カフェ」といったチョイスも。

カフェフォンタナ店内からパフォーマンス・レイクの噴水ショーを望む-本紙撮影
カフェフォンタナ店内からパフォーマンス・レイクの噴水ショーを望む-本紙撮影
次のページ:
1 2

3

4

関連記事

最近の記事

  1.  マカオ治安警察局は3月31日、タクシー車内で拾った多額の現金入りの財布を着服したとして香港人の女…
  2.  このほどマカオ政府財政局が公表した最新の財政収支資料によれば、今年(2025年)1〜2月累計の歳…
  3.  マカオ政府博彩監察協調局(DICJ)は4月1日、今年(2025年)3月の月次カジノ売上(粗収益、…
  4.  マカオ国際空港を拠点とするマカオ航空(Air Macau/NX)は3月31日、モバイルバッテリー…
  5.  マカオ政府文化局(ICM)は3月27日、フランスのピアニスト、ジャン=イヴ・ティボーデ(Jean…

ピックアップ記事

  1.  マカオで統合型リゾート(IR)を運営するサンズチャイナと米国のホテル大手マリオットインターナショ…
  2.  マカオのマカオ半島側とタイパ島を結ぶ4番目の跨海大橋となる「マカオ大橋(澳門大橋/Ponte M…
  3.  マカオの新交通システム「マカオLRT(Light Rapid Transit)」の新線「横琴線(…
  4.  仏ミシュラン社は3月13日、香港・マカオでも高い知名度と信頼性を誇る人気グルメガイド「ミシュラン…

注目記事

  1.  豪華絢爛な大型IR(統合型リゾート)を中心としたカジノが目立つマカオだが、実は競馬、サッカー及び…
  2.  去る12月23日夜、日本の歌手・近藤真彦さんがマカオ・コタイ地区にある統合型リゾート「MGMコタ…
  3.  日本も出場した女子バレーボールネーションズリーグ(VNL)予選第2週のマカオ大会が5月28日から…
  4.  日本の三菱重工業は2月29日、マカオ政府公共建設局(DSOP)から、マカオLRT(Light R…
  5.  マカオ治安警察局は3月5日、東京などからマカオへ向かう航空機内で窃盗を繰り返したとして中国人(中…
香港でのビジネス進出や会社運営をサポート

月刊マカオ新聞

2025年4月号
(vol.142)

マカオに取材拠点を置くマカオ初、唯一の月刊日本語新聞「マカオ新聞」。ビジネスと観光、生活に役立つ現地マカオ発の最新トピックを月刊でお届けいたします。記事紹介及び閲覧はこちらへ。

ページ上部へ戻る
マカオ新聞|The Macau Shimbun