マカオ世帯収支調査結果公表…5年前から収支プラス幅拡大=1世帯あたり月平均収入は約76.1万円
- 2019/4/13 7:51
- 産業・経済
マカオ政府統計調査局は4月12日、2017/18年の世帯収支調査結果を公表。
同年の世帯数は10.1万戸で、前回調査(2012/13年)から5.6%増だった。1世帯あたりの人数は0.01人減の3.04人。高齢化が進んだことにより、65歳以上の高齢者のみの世帯は65.8%増の1.8万戸に。1世帯あたりの就業人口は1.72人減の1.64人となった。また、経済活動に従事している人がいない(リタイヤ後、学生、家事専門等)世帯は4.1ポイント上昇の15.5%に上ったが、世帯の規模が小さく、1〜2人という割合が全体の85.7%を占めた。
1世帯あたりの月平均支出はインフレの影響を除いた実質で3.6%増の3.5万マカオパタカ(日本円換算:約48.4万円)。支出のうち、住居・燃料費が占める割合が最も大きく、1.2ポイント上昇の26.9%。海外での支出は月1821マカオパタカ(約2.5万円)で、このうち44%がマカオと隣接する広東省珠海市でのもの。このほか、インターネット上での支出は全体の2.1%だが、実質3.6倍の大幅増だった。
月平均収入は実質14.1%増の5.5万マカオパタカ(約76.1万円)。収入のうち、仕事からの収入が全体の63.9%を占め、最も大きかったが、割合は6.5ポイントの下落だった。
社会における所得分配の不平等さを測る指標となるジニ係数は0.01ポイント上昇の0.36。政府による補助金などを控除した場合は0.02ポイント上昇の0.40。なお、2017/18年に実施された補助金等の各種福利施策によりジニ係数が0.04低下。5年前は0.03ポイント低下だったことから、施策の改善による平等化効果があったとした。主なジニ係数上昇要因として、高齢化の進行と世帯規模の縮小が挙げられる。
世帯収支調査は5年に1度実施されているもので、世帯による消費モデルと収入の分配状況を反映するもの。