マカオ、新型コロナ対策盛り込んだ改正予算案まとまる…カジノ税収半減と防疫・経済振興策による歳出増見込み財政準備から5千億円超を補填

 マカオ行政会は3月19日、マカオ特別行政区の2020年財政年度の改正予算案がまとまり、立法会へ提出したと発表。超額財政準備から389.5億マカオパタカ(日本円換算:約5254億円)を拠出し、財政赤字を補填することなどが盛り込まれた。

 2020年財政年度の当初予算は昨年(2019年)11月にまとまったもので、昨今の新型コロナウイルス感染症(COVID-19)流行を受け、改正案が検討されるに至った。マカオ政府では、改正予算案でカジノ税収が当初予算のちょうど半分の1300億マカオパタカ(約1兆7535億円)になると見込んだほか、新型コロナ対策(防疫・経済振興策など)にかかる歳出が増加するとし、財政準備法律制度を活用した超額財政準備からの拠出を審議するよう立法会に求めた。

 改正予算案における歳入は当初予算から108.7億マカオパタカ(約1464億円)減の1118.2億マカオパタカ(約1兆5056億円)、歳出は103億マカオパタカ(約1387億円)増の1109.9億マカオパタカ(約1兆4944億円)。

 マカオ金融管理局が2月26日に発表した内容によれば、昨年12月末時点のマカオ特別行政区の財政準備資産(初期推計)は5794億マカオパタカ(約7兆7909億円)に上る。内訳は、基本準備が1489億マカオパタカ(約2兆0022億円)、超額準備が4305億マカオパタカ(約5兆7888億円)。マカオの歳入に占めるカジノ税収の割合は約9割。

マカオ特別行政区政府本部ビル(資料)—本紙撮影

マカオ特別行政区政府本部ビル(資料)—本紙撮影

関連記事

最近の記事

  1.  マカオ政府旅遊局(MGTO)は4月11日、(前月28日にミャンマーで発生し、隣国のタイでも大きな…
  2.  マカオでは世界的な健康意識の高まりを受け、マカオでは屋内公共エリア及び公園などの大半を禁煙とする…
  3.  格安航空会社(LCC)大手エアアジアグループのタイ・エアアジア(FD)は4月10日、香港で会見を…
  4.  マカオ大学マカオ研究センターと経済学部は4月10日、今年(2025年)マカオのマクロ経済予測の更…
  5.  マカオ政府旅遊局(MGTO)は4月10日に会見を開き、「第13回マカオ国際ツーリズム(産業)エキ…

ピックアップ記事

  1.  マカオのマカオ半島側とタイパ島を結ぶ4番目の跨海大橋となる「マカオ大橋(澳門大橋/Ponte M…
  2.  マカオで統合型リゾート(IR)を運営するサンズチャイナと米国のホテル大手マリオットインターナショ…
  3.  仏ミシュラン社は3月13日、香港・マカオでも高い知名度と信頼性を誇る人気グルメガイド「ミシュラン…
  4.  マカオの新交通システム「マカオLRT(Light Rapid Transit)」の新線「横琴線(…

注目記事

  1.  日本も出場した女子バレーボールネーションズリーグ(VNL)予選第2週のマカオ大会が5月28日から…
  2.  豪華絢爛な大型IR(統合型リゾート)を中心としたカジノが目立つマカオだが、実は競馬、サッカー及び…
  3.  日本の三菱重工業は2月29日、マカオ政府公共建設局(DSOP)から、マカオLRT(Light R…
  4.  去る12月23日夜、日本の歌手・近藤真彦さんがマカオ・コタイ地区にある統合型リゾート「MGMコタ…
  5.  マカオ治安警察局は3月5日、東京などからマカオへ向かう航空機内で窃盗を繰り返したとして中国人(中…
香港でのビジネス進出や会社運営をサポート

月刊マカオ新聞

2025年4月号
(vol.142)

マカオに取材拠点を置くマカオ初、唯一の月刊日本語新聞「マカオ新聞」。ビジネスと観光、生活に役立つ現地マカオ発の最新トピックを月刊でお届けいたします。記事紹介及び閲覧はこちらへ。

ページ上部へ戻る
マカオ新聞|The Macau Shimbun