マカオ、老年人口が10年前から倍増…2021年センサス初歩結果
- 2021/12/31 11:34
- 産業・経済
マカオ政府統計調査局(DSEC)は12月30日、2021年センサス(日本の国勢調査に相当)の初歩結果を公表した。
2021年8月のマカオの総人口は前回調査(2011年)から23.5%増68万2100人で、10年間の平均増加率は2.1%。世帯総数は18.7%増の20万2700世帯で、1世帯あたり平均人員は2.98人。
人口構成はローカルが84.3%、海外労働者が13.9%。前回調査からローカル人口の増加率が17.2%だったのに対し、海外労働者は51.8%に達し、人口増の主要因となっている。また、総人口に占める女性の割合は53.0%で、人口性比は(女性100人に対する男性の数)88.5。
年齢構成については、青年児童人口(0〜14歳)が50.3%増の9万9000人、成年人口(15〜64歳)が12.0%増の50万0300人、老年人口(65歳以上)が107.2%増の8万2800人。人口寿命も延び、年齢中位数は1.4歳上昇の38.4歳に。高齢化が続く中、扶養率(老年人口に対する成年人口の比率)は7.7ポイント上昇の16.6%まで上昇した。
陸地面積は33.0平方キロメートル、10年間の平均増加率は1.0%で、同期間の人口増加率を下回った。これに伴い、人口密度(1平方キロメートルあたり)は2191人増(11.9%増)の2万0645人に。
マカオでは、およそ10年ごとにセンサスが実施されており、2021年で16回目。最初にセンサスが実施されたのはポルトガル統治下にあった1866年のことで、当時の総人口は5万6252人だった。1970年実施の第11回以降は6回連続で人口増が続いている。