マカオの大型IR施設が封鎖に…カジノディーラーがコロナ感染、近日輸入性陽性例の出現相次ぐ

 マカオでは、10月26日から市中で新型コロナ陽性者の確認が相次ぎ、警戒が高まっている。

 10月26日から31日未明までにマカオ市中で確認された陽性者の数は8人に上った。マカオに隣接する広東省珠海市に渡航歴がある人及びその同住家族などで、マカオ衛生当局は珠海市拱北地区にある地下街のクーリエ店で陽性者と居合わせたことがわかっているとし、輸入性あるいは輸入関連性事案であるとの見方を示している。ウイルス型はオミクロンBA.5とのこと。

 陽性者のうち1人がコタイ地区にある統合型リゾート(IR)MGMコタイのカジノディーラー職社員で、潜伏期間中に勤務歴があり、客やその他のスタッフと接触した可能性もあることから、同施設が10月30日から11月1日まで3日間の局地ロックダウン(封鎖)対象とされた。施設内にいた人は、外に出ることができない状態で、その数は約1500人という。なお、このディーラー職スタッフはガイドラインに定められた出勤時のロケーションコードの読み取りをしていなかったことが判明し、当局による接触者の追跡作業に手間取ることになったことも明らかに。

大型カジノIR「MGMコタイ」(資料)=マカオ・コタイ地区-本紙撮影

大型カジノIR「MGMコタイ」(資料)=マカオ・コタイ地区-本紙撮影

 このほか、陽性者の居住する複数の集合住宅が局地ロックダウンの対象となっており、その周辺などについても重点エリアに設定され、エリア内居住者、勤務者、一定時間以上の滞在者が設定日から3日連続で毎日PCR検査を受検することが必須となっている。その他のマカオの全市民及び滞在中の旅客など全員に対し、10月30日から3日連続1日1回の迅速抗原検査の実施及び結果報告を求められている。

 このところマカオは落ち着いた状況が続いていたが、6月中旬から8月初旬にかけてオミクロンBA.5のアウトブレイクが発生し、複数回にわたる全市民対象PCR検査の実施や全域レベルで準ロックダウン措置が講じられたことも記憶に新しい。今回は大掛かりな措置が講じられるには至っていないが、当局は輸入性事案であり、感染経路が比較的クリアであることを挙げており、重点エリアを対象としたPCR検査及び全市民対象の迅速抗原検査の結果をみて今後の対応を判断するとしている。

 マカオは中国本土に倣ってゼロコロナ政策を堅持しており、厳格な水際措置が維持されているが、中国本土との間に限っては条件付きで隔離検疫免除での相互往来が可能。現地時間30日午後6時以降、珠海とマカオの陸路ルートでの往来要件に関し、PCR検査陰性証明の有効期間が48時間以内から24時間以内に改められた。

局地ロックダウンの対象となった集合住宅の調査にあたる市政署職員ら=2022年10月30日(写真:IAM)

関連記事

最近の記事

  1.  マカオ治安警察局は4月9日、マカオ半島北西部の筷子基(ファイチーケイ)エリアの路上で女子高校生(…
  2.  マカオ政府衛生局(SSM)は4月10日午後7時すぎ、同日マカオ域内で新たに輸入性デング熱感染を1…
  3.  マカオ治安警察局は4月9日、コタイ地区にある統合型リゾート(IR)併設カジノのトイレで拾ったゲー…
  4.  このほどマカオ科学館が公表した昨年(2024年)の年次報告によれば、昨年の入館者数が前年から8.…
  5.  マカオ治安警察局では、自動車の運転者と歩行者の安全を確保するため、マカオ境内の各所でキックボード…

ピックアップ記事

  1.  マカオで統合型リゾート(IR)を運営するサンズチャイナと米国のホテル大手マリオットインターナショ…
  2.  仏ミシュラン社は3月13日、香港・マカオでも高い知名度と信頼性を誇る人気グルメガイド「ミシュラン…
  3.  マカオのマカオ半島側とタイパ島を結ぶ4番目の跨海大橋となる「マカオ大橋(澳門大橋/Ponte M…
  4.  マカオの新交通システム「マカオLRT(Light Rapid Transit)」の新線「横琴線(…

注目記事

  1.  日本も出場した女子バレーボールネーションズリーグ(VNL)予選第2週のマカオ大会が5月28日から…
  2.  去る12月23日夜、日本の歌手・近藤真彦さんがマカオ・コタイ地区にある統合型リゾート「MGMコタ…
  3.  日本の三菱重工業は2月29日、マカオ政府公共建設局(DSOP)から、マカオLRT(Light R…
  4.  豪華絢爛な大型IR(統合型リゾート)を中心としたカジノが目立つマカオだが、実は競馬、サッカー及び…
  5.  マカオ治安警察局は3月5日、東京などからマカオへ向かう航空機内で窃盗を繰り返したとして中国人(中…
香港でのビジネス進出や会社運営をサポート

月刊マカオ新聞

2025年4月号
(vol.142)

マカオに取材拠点を置くマカオ初、唯一の月刊日本語新聞「マカオ新聞」。ビジネスと観光、生活に役立つ現地マカオ発の最新トピックを月刊でお届けいたします。記事紹介及び閲覧はこちらへ。

ページ上部へ戻る
マカオ新聞|The Macau Shimbun