マカオ初のラッフルズホテルがソフトオープン…大型IRギャラクシー併設、約450室

 マカオの統合型リゾート(IR)運営大手のギャラクシー・エンターテインメント・グループ(GEG)は8月16日、フランスに本拠を置く国際ホテルチェーン、アコーホテルズとの提携による新ホテル「ラッフルズ・アット・ギャラクシー・マカオ」が同日ソフトオープンしたと発表。

 ラッフルズは1887年創設の長い歴史を老舗ホテルブランドで、マカオ進出は今回が初めて。

 同ホテルはコタイ地区にあるGEGの旗艦IR施設、ギャラクシー・マカオの東側に新設されたツインタワーに入る。煌びやかなLEDウォールと金色に輝く外観、ガラスの橋で2つのタワーをつなぐ独特な造りで、マカオの新たなランドマークとしても注目を浴びそうだ。

「ラッフルズ・アット・ギャラクシー・マカオ」外観イメージ(写真:Galaxy Entertainment Group)

 館内は東洋と西洋、伝統とモダンを融合したインテリアとなっており、ギャラクシー・マカオのシンボルでもある孔雀の意匠が随所に盛り込まれているのが特徴という。芸術作品も多数展示しているとのこと。

 料飲施設については、ラッフルズ伝統のアフタヌーンティをはじめ、各種西洋料理及びワインなどを提供する「ラッフルズ・ラウンジ&テラス」が同時オープン。

「ラッフルズ・ラウンジ&テラス」のイメージ(写真:Galaxy Entertainment Group)

 また、年末にかけてのグランドオープンでは、ミシュラン3つ星を獲得した寿司職人、宮川政明氏とのコラボレーションによる「寿司割烹」をコンセプトとした日本料理店、ジョイス・ワン氏のデザインによるシグネチャー・バーの「ロング・バー」といった期待度の高い料飲施設が登場する予定。シンガポールのラッフルズ・ホテルのバーでカクテル「シンガポール・スリング」が誕生したことはよく知られているが、マカオのロング・バーではアジアのベストバー50に選ばれた伝説のバーテンダーによる「マカオ・スリング」を提供するという。

 現在、ギャラクシー・マカオにはザ・リッツカールトン・マカオ、バンヤンツリー・マカオ、JWマリオットホテル・マカオ、ホテルオークラ・マカオ、ギャラクシー・ホテルが入り、アンダーズ マカオも9月15日オープン予定とされている。ラッフルズ・アット・ギャラクシー・マカオを含めて7つのホテルが一つ屋根の下に集結することになる。

関連記事

Print Friendly, PDF & Email

最近の記事

  1.  目下、マカオ司法警察局では、マカオの地域コミュニティの治安環境の浄化による市民と旅客の安全を確保…
  2.  マカオ政府統計・センサス局(DSEC)は6月28日、今年(2024年)3〜5月期の雇用統計を公表…
  3.  マカオではアフターコロナで社会・経済の正常化が進んだ昨年(2023年)から歩行者による禁止場所で…
  4.  マカオ・コタイ地区にある統合型リゾート(IR)ギャラクシーマカオで6月28日、「卵」をテーマにし…
  5.  中国財政部、税関総署、税務総局が6月28日に発出した公告によれば、香港・マカオから中国本土へ入境…

ピックアップ記事

  1.  マカオ・コタイ地区にある大型IR(統合型リゾート)「スタジオ・シティ(新濠影滙)」運営会社は1月…
  2.  豪華絢爛な大型IR(統合型リゾート)を中心としたカジノが目立つマカオだが、実は競馬、サッカー及び…
  3.  マカオ政府旅遊局(MGTO)が国際旅客誘致策の一環として今年(2024年)1月1日から実施してい…
  4.  シンガポール発の国際ラグジュアリーホテルブランド「カペラ」がマカオ初進出することがわかった。カペ…
  5.  マカオ政府は6月17日、政府がコタイ地区の南東部に位置する約9万4000平米の国有地を活用し、約…

注目記事

  1.  去る12月23日夜、日本の歌手・近藤真彦さんがマカオ・コタイ地区にある統合型リゾート「MGMコタ…
  2.  日本の三菱重工業は2月29日、マカオ政府公共建設局(DSOP)から、マカオLRT(Light R…
  3.  マカオ治安警察局は3月5日、東京などからマカオへ向かう航空機内で窃盗を繰り返したとして中国人(中…
  4.  日本政府は8月22日、早ければ同月24日にも東京電力福島第一原発におけるALPS処理水(以下、処…
  5.  日本も出場した女子バレーボールネーションズリーグ(VNL)予選第2週のマカオ大会が5月28日から…
香港でのビジネス進出や会社運営をサポート

月刊マカオ新聞

2024年7月号
(vol.133)

マカオに取材拠点を置くマカオ初、唯一の月刊日本語新聞「マカオ新聞」。ビジネスと観光、生活に役立つ現地マカオ発の最新トピックを月刊でお届けいたします。記事紹介及び閲覧はこちらへ。

ページ上部へ戻る
マカオ新聞|The Macau Shimbun