マカオでアジアジュニア武術選手権大会が開幕…4年ぶりの開催

 アジア武術連盟(WFA)が主催する「2023 SJM 第11回アジアジュニア武術選手権大会」がきょう(8月17日)から20日までの4日間、マカオの塔石体育館で開催される。

 同大会の開催は4年ぶり。今大会の出場年齢資格は8〜18歳、套路種目と散打種目で構成され、日本を含む23の国と地域から約300人の選手が参加する。

 8月16日に共同主催と冠スポンサーを務めるSJM社の旗艦IR(統合型リゾート)グランドリスボアパレスで選手及びスタッフらが一堂に会しての盛大な開幕式が行われた。日本代表チームも会場で一際目立つ鮮やかな紅白モザイク柄のウェアに身を包んでで参加した。

「2023 SJM 第11回アジアジュニア武術選手権大会」開幕式=2023年8月16日(写真:Wushu General Association of Macau)

 つい先日まで中国四川省の成都市で開催されていた第31回FISU夏季ワールドユニバーシティゲームズ(成都ユニバ)の武術競技において、マカオ代表選手が金メダルを含む複数のメダルを獲得したことで、現地における武術への関心が高まっている。16日の開幕式ではマカオ代表のメダリスト4人による武術パフォーマンスが披露され、今大会に臨む青少年らが真剣な眼差しで見守っていた。

 大会小冊子と試合スケジュールはSJMの特設サイト(https://www.sjmresorts.com/en/happenings/sjm-11th-asian-junior-wushu-championships)で確認することができる。入場券は8月14日からSJM傘下のリゾート施設、グランドリスボアパレス(1階モールコンシェルジュ)とグランドリスボア(1階ハンパーハウス)にて無料配布中。

成都ユニバ武術女子南拳で金メダルに輝いたマカオ代表の黄心妍選手による武術パフォーマンスの様子=2023年8月16日(写真:Wushu General Association of Macau)

関連記事

最近の記事

  1.  マカオ司法警察局は4月1日、”アイス”と呼ばれる覚醒剤の密売に絡み、マカオで内装工として就労する…
  2.  マカオ司法警察局は3月29日、中国人(中国本土居民)で構成される偽造ゲーミング(カジノ)チップ犯…
  3.  マカオとスペインのマドリードを結ぶエチオピア航空による国際貨物定期便が4月3日に就航。同日、マカ…
  4.  マカオ政府金融管理局は4月3日、今年(2025年)2月の貨幣・金融統計を公表。内容のサマリーは下…
  5.  マカオ・コロアン島の北部・聯生海濱路で4月1日、地元の60代の女性が野犬に咬まれる事故が発生。 …

ピックアップ記事

  1.  仏ミシュラン社は3月13日、香港・マカオでも高い知名度と信頼性を誇る人気グルメガイド「ミシュラン…
  2.  マカオの新交通システム「マカオLRT(Light Rapid Transit)」の新線「横琴線(…
  3.  マカオで統合型リゾート(IR)を運営するサンズチャイナと米国のホテル大手マリオットインターナショ…
  4.  マカオのマカオ半島側とタイパ島を結ぶ4番目の跨海大橋となる「マカオ大橋(澳門大橋/Ponte M…

注目記事

  1.  日本の三菱重工業は2月29日、マカオ政府公共建設局(DSOP)から、マカオLRT(Light R…
  2.  マカオ治安警察局は3月5日、東京などからマカオへ向かう航空機内で窃盗を繰り返したとして中国人(中…
  3.  去る12月23日夜、日本の歌手・近藤真彦さんがマカオ・コタイ地区にある統合型リゾート「MGMコタ…
  4.  日本も出場した女子バレーボールネーションズリーグ(VNL)予選第2週のマカオ大会が5月28日から…
  5.  豪華絢爛な大型IR(統合型リゾート)を中心としたカジノが目立つマカオだが、実は競馬、サッカー及び…
香港でのビジネス進出や会社運営をサポート

月刊マカオ新聞

2025年4月号
(vol.142)

マカオに取材拠点を置くマカオ初、唯一の月刊日本語新聞「マカオ新聞」。ビジネスと観光、生活に役立つ現地マカオ発の最新トピックを月刊でお届けいたします。記事紹介及び閲覧はこちらへ。

ページ上部へ戻る
マカオ新聞|The Macau Shimbun