マカオ税関が運び屋への商品供給拠点を摘発…大量の珍味「乾燥花膠」押収

 澳門海關(マカオ税関)は8月25日、同月24日夜にマカオ半島北部に開設された違法な運搬活動(いわゆる運び屋行為)従事者向けの商品供給拠点1ヶ所を摘発したと発表。

 現場のある關閘エリアは中国本土との主要な陸路の玄関口・關閘イミグレーションに近く、以前から両地の間を往来する運び屋相手のビジネスを行う店舗や倉庫などが存在すると指摘されており、当局が高頻度でパトロールや摘発を行っている場所。

税関が発見、押収した乾燥花膠(写真:澳門海關)

 税関によれば、マカオ半島北部の路面店が運び屋に商品を供給する拠点になっている可能性があるとの通報を受け、現場に職員を派遣して内偵調査に着手したとのこと。24日夜、運び屋とみられる女1人が当該店舗を出た後に追跡を開始。女が徒歩で關閘イミグレーションビルに入り、中国本土側へ向けて出境したため、出境フロアにあるマカオ側の税関検査場で手荷物検査を行ったところ、まとまった量の乾燥花膠(魚の浮き袋の乾物で中国では珍味とされる)を所持していたことが判明。女はマカオ人で、税関の調べに対し、乾燥花膠は当該店舗でピックアップしたもので、運搬協力費名目で報酬を得て、中国本土側へ持ち出そうとしたなどと話し、運び屋行為を認めたという。

 これを受け、税関では速やかに当該店舗に対する摘発を実施。現場にいた責任者のマカオ人の女の身柄を拘束するとともに、輸出に必要な書類のない乾燥花膠約65キログラム、市価約20万パタカ(日本円換算:約362万円)相当を発見したとのこと。

摘発の対象となった運び屋向け商品供給拠点の店舗(写真:澳門海關)

 税関では、運び屋の女と商品供給拠点の責任者の女の2人を対外貿易法違反で起訴するとともに、発見に至った商品を押収済みとした。

 目下、マカオ警察総局による指揮の下、各保安部門が地域社会の良好な治安環境の維持と保護を目的とした大規模取り締まり作戦「落雷2023」を展開する中、税関でも水際での警戒を強化して臨んでいるとし、広く公衆に対して報酬目当てで運び屋行為に従事するようなことがないよう呼びかけ、今後も全力で摘発を行うとした。

対外貿易法違反で起訴された運び屋向けの商品供給拠点の責任者の女(写真:澳門海關)

関連記事

最近の記事

  1.  マカオ司法警察局は4月1日、”アイス”と呼ばれる覚醒剤の密売に絡み、マカオで内装工として就労する…
  2.  マカオ司法警察局は3月29日、中国人(中国本土居民)で構成される偽造ゲーミング(カジノ)チップ犯…
  3.  マカオとスペインのマドリードを結ぶエチオピア航空による国際貨物定期便が4月3日に就航。同日、マカ…
  4.  マカオ政府金融管理局は4月3日、今年(2025年)2月の貨幣・金融統計を公表。内容のサマリーは下…
  5.  マカオ・コロアン島の北部・聯生海濱路で4月1日、地元の60代の女性が野犬に咬まれる事故が発生。 …

ピックアップ記事

  1.  マカオのマカオ半島側とタイパ島を結ぶ4番目の跨海大橋となる「マカオ大橋(澳門大橋/Ponte M…
  2.  マカオで統合型リゾート(IR)を運営するサンズチャイナと米国のホテル大手マリオットインターナショ…
  3.  マカオの新交通システム「マカオLRT(Light Rapid Transit)」の新線「横琴線(…
  4.  仏ミシュラン社は3月13日、香港・マカオでも高い知名度と信頼性を誇る人気グルメガイド「ミシュラン…

注目記事

  1.  マカオ治安警察局は3月5日、東京などからマカオへ向かう航空機内で窃盗を繰り返したとして中国人(中…
  2.  日本の三菱重工業は2月29日、マカオ政府公共建設局(DSOP)から、マカオLRT(Light R…
  3.  日本も出場した女子バレーボールネーションズリーグ(VNL)予選第2週のマカオ大会が5月28日から…
  4.  豪華絢爛な大型IR(統合型リゾート)を中心としたカジノが目立つマカオだが、実は競馬、サッカー及び…
  5.  去る12月23日夜、日本の歌手・近藤真彦さんがマカオ・コタイ地区にある統合型リゾート「MGMコタ…
香港でのビジネス進出や会社運営をサポート

月刊マカオ新聞

2025年4月号
(vol.142)

マカオに取材拠点を置くマカオ初、唯一の月刊日本語新聞「マカオ新聞」。ビジネスと観光、生活に役立つ現地マカオ発の最新トピックを月刊でお届けいたします。記事紹介及び閲覧はこちらへ。

ページ上部へ戻る
マカオ新聞|The Macau Shimbun