ポルトガルのレジェンドらがマカオのサッカー少年を指導

 マカオの統合型リゾート(IR)運営企業SJMリゾーツ社がマカオ特別行政区の成立25周年を記念して主催するフットサルの親善試合に出場するため、ポルトガルサッカーのレジェンドで構成される「ポルトガル・アイコンズ(Portugal Icons)」のメンバーらがマカオ入りしている。

 マカオ入りしたポルトガルのレジェンドはルイス・フィーゴ、リカルド・クアレスマ、ビトール・バイーア、ペドロ・パウレタ、ディマス・テイシェイラ、ジョゼ・ボシングワ、リカルド・カルヴァーリョ、ティアゴ・メンデス、ヌーノ・ゴメス、マニシェ、エルデル・ポスティガの錚々たるメンバー。

 SJMリゾーツ社は5月18日、「Legends of Tomorrow- Football Camp」と題したサッカー教室をタイパ島のオリンピックスポーツセンターで開講し、約1時間にわたってレジェンドらがコーチとなり、マカオ青少年サッカースクールに通う50人をわたって指導した。

マカオのサッカー少年に指導を行うフィーゴ、ポスティガ、ティアゴ=2024年5月18日(写真:SJM Resorts S.A.)

 記者が現場で見ていたところ、レジェンドらは模範動作で世界レベルの技術を惜しみなく披露。また、少年らを鼓舞し、近距離で触れ合いながら、じっくり指導が行われている様子がうかがえた。

 同社では、今回のサッカー教室開講の理由について、青少年にプロフェッショナルな技術を吸収する機会を提供し、マカオにおけるサッカー人材育成への貢献を挙げた。

 少年らにとって、今回のイベント参加は非常に印象に残ったようで、「テレビで見て知っていたサッカー界のスーパースターが目の前に現れ、どのレジェンドも親切で間近に接することができ、本当に夢のようだ」や「フィーゴが目の前で模範を示し、技術指導をしてくれたことが本当に嬉しく、ためになることが多かった」などと興奮気味に話してくれた。なお、観覧席で見守っていた少年らの保護者はレジェンドの現役時代をよく知ることもあり、より盛り上がっているように感じた。

マカオのサッカー少年と近距離で触れ合うクアレスマとカルヴァーリョ=2024年5月18日(写真:SJM Resorts S.A.)

 このほか、18日午後にはレジェンドらがオープントップバスに乗ってマカオの街を巡回し、沿道から歓声が上がった。

 ポルトガルアイコンズはきょう、香港映画スターとサッカー 香港・ マカオ・広東代表選手で構成される大湾区フライングドラゴン(GBA Flying Dragon)との親善試合を行う予定。試合会場はマカオドームで、キックオフ予定時間は現地時間午後4時。試合の様子はSJMリゾーツ社の公式フェイスブックページ(@sjmresorts)及びYouTubeチャンネル(@sjm_resorts)でライブ中継も行われるとのこと。

SJMリゾーツ社が開講した「Legends of Tomorrow- Football Camp」イベントの様子=2024年5月18日(写真:SJM Resorts S.A.)

関連記事

Print Friendly, PDF & Email

最近の記事

  1.  マカオ司法警察局は6月26日、死亡した友人のスマートフォンを使って不正アクセスし、故人の銀行口座…
  2.  マカオ治安警察局は6月26日、同月22日に管理売春事案1件を摘発し、20〜30代の中国人(中国本…
  3.  目下、マカオ司法警察局では、マカオの地域コミュニティの治安環境の浄化による市民と旅客の安全を確保…
  4.  マカオ治安警察局は6月26日、同月24日にシンガポールからマカオへ向かう航空機に乗り合わせていた…
  5.  在香港日本国総領事館(管轄地域:香港及びマカオ)は現地時間6月27日午後、現地在留邦人向けの一斉…

ピックアップ記事

  1.  シンガポール発の国際ラグジュアリーホテルブランド「カペラ」がマカオ初進出することがわかった。カペ…
  2.  マカオの新交通システム「マカオLRT(澳門輕軌)」タイパ線の媽閣駅延伸部が12月8日に開業。マカ…
  3.  豪華絢爛な大型IR(統合型リゾート)を中心としたカジノが目立つマカオだが、実は競馬、サッカー及び…
  4.  マカオ政府は6月17日、政府がコタイ地区の南東部に位置する約9万4000平米の国有地を活用し、約…
  5.  マカオ・コタイ地区にある大型IR(統合型リゾート)「スタジオ・シティ(新濠影滙)」運営会社は1月…

注目記事

  1.  去る12月23日夜、日本の歌手・近藤真彦さんがマカオ・コタイ地区にある統合型リゾート「MGMコタ…
  2.  日本も出場した女子バレーボールネーションズリーグ(VNL)予選第2週のマカオ大会が5月28日から…
  3.  日本の三菱重工業は2月29日、マカオ政府公共建設局(DSOP)から、マカオLRT(Light R…
  4.  マカオ治安警察局は3月5日、東京などからマカオへ向かう航空機内で窃盗を繰り返したとして中国人(中…
  5.  マカオは面積約30平方キロ、人口約68万人の小さな街だが、コロナ前には年間4000万人近いインバ…
香港でのビジネス進出や会社運営をサポート

月刊マカオ新聞

2024年7月号
(vol.133)

マカオに取材拠点を置くマカオ初、唯一の月刊日本語新聞「マカオ新聞」。ビジネスと観光、生活に役立つ現地マカオ発の最新トピックを月刊でお届けいたします。記事紹介及び閲覧はこちらへ。

ページ上部へ戻る
マカオ新聞|The Macau Shimbun