マカオで大型アーティスティックスイミングイベント開催…IR運営MGMが2年連続誘致

 マカオで2つのカジノIR(統合型リゾート)を運営するMGMチャイナ(以下、MGM)は6月4日、同月21日から23日までの3日間、タイパ島のオリンピックスポーツセンター(アクアティックセンター)で前年に続き2度目となる大型アーティスティックスイミングイベント「2024 MGMアーティスティックスイミングエリートエクストラバガンザ&マカオオープンアーティスティックスイミングコンペティション」を開催すると発表。

 開幕式及び閉会式ではMGMアーティスティックスイミングエリートエクストラバガンザとして北京、江蘇、四川のアーティスティックスイミングチームのエリートらによるハイレベルのショーを上演し、マカオオープンアーティスティックスイミングコンペティションには全国(中国)から200人近くの青少年アーティスティックスイミング選手が参加するとのこと。

「2024 MGMアーティスティックスイミングエリートエクストラバガンザ&マカオオープンアーティスティックスイミングコンペティション」のイメージ(写真:MGM)

 このほか、エリートらによる地元マカオ及び全国から集まった青少年らを対象とした指導セッションも設けるという。

 当イベントの観覧席は無料開放されるが、事前配布されるチケットが必要になる。チケットは(2024年)6月6日からMGM(マカオ)公式ホームページまたはコタイ地区にあるIR施設「MGMコタイ」のチケットカウンターで入手でき、1人あたり2枚まで、座席数には限りがあり、先着順で予定枚数に達し次第配布を終了するとしている。プログラムなどイベント詳細もMGM(マカオ)公式ホームページ上に掲載予定。

「2024 MGMアーティスティックスイミングエリートエクストラバガンザ&マカオオープンアーティスティックスイミングコンペティション」のイメージ(写真:MGM)

関連記事

Print Friendly, PDF & Email

最近の記事

  1.  マカオ政府民航局(AACM)は6月27日、マカオの主要な空の玄関口となるマカオ国際空港(タイパ島…
  2.  マカオ・コロアン島の石排灣郊野公園内にあるジャイアントパンダの展示・飼育施設「マカオジャイアント…
  3.  マカオ政府統計・センサス局は6月27日、今年(2024年)5月の商品貿易統計を公表。  今…
  4.  マカオ司法警察局は6月26日、死亡した友人のスマートフォンを使って不正アクセスし、故人の銀行口座…
  5.  マカオ治安警察局は6月26日、同月22日に管理売春事案1件を摘発し、20〜30代の中国人(中国本…

ピックアップ記事

  1.  マカオの新交通システム「マカオLRT(澳門輕軌)」タイパ線の媽閣駅延伸部が12月8日に開業。マカ…
  2.  マカオ・コタイ地区にある大型IR(統合型リゾート)「スタジオ・シティ(新濠影滙)」運営会社は1月…
  3.  豪華絢爛な大型IR(統合型リゾート)を中心としたカジノが目立つマカオだが、実は競馬、サッカー及び…
  4.  マカオ政府旅遊局(MGTO)が国際旅客誘致策の一環として今年(2024年)1月1日から実施してい…
  5.  マカオ政府は6月17日、政府がコタイ地区の南東部に位置する約9万4000平米の国有地を活用し、約…

注目記事

  1.  マカオは面積約30平方キロ、人口約68万人の小さな街だが、コロナ前には年間4000万人近いインバ…
  2.  去る12月23日夜、日本の歌手・近藤真彦さんがマカオ・コタイ地区にある統合型リゾート「MGMコタ…
  3.  日本の三菱重工業は2月29日、マカオ政府公共建設局(DSOP)から、マカオLRT(Light R…
  4.  日本政府は8月22日、早ければ同月24日にも東京電力福島第一原発におけるALPS処理水(以下、処…
  5.  マカオ治安警察局は3月5日、東京などからマカオへ向かう航空機内で窃盗を繰り返したとして中国人(中…
香港でのビジネス進出や会社運営をサポート

月刊マカオ新聞

2024年7月号
(vol.133)

マカオに取材拠点を置くマカオ初、唯一の月刊日本語新聞「マカオ新聞」。ビジネスと観光、生活に役立つ現地マカオ発の最新トピックを月刊でお届けいたします。記事紹介及び閲覧はこちらへ。

ページ上部へ戻る
マカオ新聞|The Macau Shimbun