カジノ初心者にはどっちがおすすめ?バカラとブラックジャックの特徴を紹介

カジノ初心者でも簡単に遊ぶことができるバカラやブラックジャックは、ライブカジノゲームの中でも非常に高い人気を誇るゲームです。どちらもカジノの王道として世界中のプレイヤーから愛され、オンラインカジノとランドカジノの両方でプレイされています。日本のプレーヤー用オンラインカジノで、カジノ初心者にはバカラとブラックジャック、どちらがおすすめかご紹介していきましょう。

バカラの特徴

バカラとは「カジノの王様」と呼ばれ、世界中で最も人気があるゲームです。ルールも簡単ですぐに覚えることができ、初心者から上級者まで幅広い層に人気があります。

ルール

バカラのルールはとてもシンプルです。「Player(プレイヤー)」と「Banker(バンカー)」にそれぞれ2枚のカードが配られます。カードの合計下1桁がどちらが「9」の数字に近いかを予想してお金を賭けるカードゲームです 。

還元率

オンラインカジノの定番中の定番とも言えるバカラの還元率は、「約98%〜90%」と非常に高い数字を誇っています。ベットはプレイヤーとバンカーのどちらかという2択で、負けづらいと言われており比較的安定した還元率を保っているのが特徴です。また、必勝法次第では、還元率が約99%に達することもあります。

ゲームの特徴

バカラはブラックジャックと同じトランプゲームで人気がありますが、ゲームの特徴は全く異なります。

  • 勝負の勝敗、決着が決まるスピードなどゲームの展開が速い
  • ディーラーがゲームを進行しベットするだけ
  • 特別なスキルやテクニックは不要
  • 運要素が強い
  • VIPバカラもあるほどハイローラーにも向いている

シンプルなゲーム性のバカラは、多くのプレイヤーを魅了しています。

ブラックジャック特徴

自らの意思が勝敗を分けるスリリングなカードゲームで、バカラと並ぶほど人気があるブラックジャック。伝統的なゲームとしてカジノになくてはならないトランプゲームです。

ルール

プレイヤーとディーラーにそれぞれ2枚のカードが配られ、カードの合計数が「21」に近い方が勝利となります。「21」を超えてしまうとバーストし、その時点で失格です。

最初に配られた2枚のカードが21から遠いと、さらにカードを引くことができます。このカードを引くか引かないかの判断がゲームの勝敗を左右し、とても重要です!しかし、ディーラーにはできる限り公平にするためのルール「アップカード」が存在し、合計が「17」以上になるまでカードを引き続けなくてはいけません。

還元率

ブラックジャックの還元率は、オンラインカジノのゲームの中でもトップクラスを誇っており、「約96%〜102%」と言われています。もちろんギャンブルであるため、運命に左右されますが平均しても約99%あるんです。また、スキルや経験を活かしたテクニックや必勝法次第では100%を超えることもあります。

ゲームの特徴

ブラックジャックは、バカラと違って配られたカードをみて冷静に判断しなくてはいけません。そして、ディーラーよりも数字に近づけて勝たなければいけないという特徴があります。

  • ディーラーとプレイヤーが1対1で勝負する対戦型ゲーム
  • ディーラーとの駆け引きやテクニックが必要
  • 戦略と心理学が勝利への鍵を握っている
  • 自分の判断が勝敗に影響する
  • バカラよりも決着が決めるスピードが遅い

難しいように思えますが、必勝法などを駆使すれば大きく勝てる可能性を秘めているゲームです。

初心者におすすめはどっち?

同じ人気のトランプゲームですが、カジノ初心者にはどちらのゲームがおすすめなのでしょうか。

バカラは、遊ぶ上でとにかくハードルが低いと言われています。ルールはシンプルで、どちらかにベットしていれば誰もが勝利できるゲームです。運要素が強いゲームですが、連続して勝つこともできます。

一方で、ブラックジャックは、基本戦略や必勝法を理解し活用していくことで、勝率を高めることが可能で、勝ちやすいと言われるゲームです。しかし、カジノ初心者には攻略するまでに時間が必要かもしれません。

まとめ

バカラ、ブラックジャックは、ともに世界中からプレイヤーを誇るカジノの代表的なゲームです。カジノ初心者もどんどん挑戦していきたいゲームですね!しかし、どちらから始めたらいいか悩んでいる人はまず、バカラでゲームに慣れていき、その後ブラックジャックに挑戦してみることをおすすめします。 とはいえ、腕試しがしたい人やスリルを味わいたい人は、ブラックジャックがおすすめです。ぜひ、どちらもプレイして自分に合ったゲームを見つけてください。

<PR>

関連記事

最近の記事

  1.  このほどマカオ政府財政局が公表した最新の財政収支資料によれば、今年(2025年)1〜2月累計の歳…
  2.  マカオ政府博彩監察協調局(DICJ)は4月1日、今年(2025年)3月の月次カジノ売上(粗収益、…
  3.  マカオ国際空港を拠点とするマカオ航空(Air Macau/NX)は3月31日、モバイルバッテリー…
  4.  マカオ政府文化局(ICM)は3月27日、フランスのピアニスト、ジャン=イヴ・ティボーデ(Jean…
  5.  マカオの主要な空の玄関口、マカオ国際空港運営会社にあたる澳門國際機場專營股份有限公司(CAM)は…

ピックアップ記事

  1.  仏ミシュラン社は3月13日、香港・マカオでも高い知名度と信頼性を誇る人気グルメガイド「ミシュラン…
  2.  マカオのマカオ半島側とタイパ島を結ぶ4番目の跨海大橋となる「マカオ大橋(澳門大橋/Ponte M…
  3.  マカオで統合型リゾート(IR)を運営するサンズチャイナと米国のホテル大手マリオットインターナショ…
  4.  マカオの新交通システム「マカオLRT(Light Rapid Transit)」の新線「横琴線(…

注目記事

  1.  マカオ治安警察局は3月5日、東京などからマカオへ向かう航空機内で窃盗を繰り返したとして中国人(中…
  2.  去る12月23日夜、日本の歌手・近藤真彦さんがマカオ・コタイ地区にある統合型リゾート「MGMコタ…
  3.  日本も出場した女子バレーボールネーションズリーグ(VNL)予選第2週のマカオ大会が5月28日から…
  4.  豪華絢爛な大型IR(統合型リゾート)を中心としたカジノが目立つマカオだが、実は競馬、サッカー及び…
  5.  日本の三菱重工業は2月29日、マカオ政府公共建設局(DSOP)から、マカオLRT(Light R…
香港でのビジネス進出や会社運営をサポート

月刊マカオ新聞

2025年4月号
(vol.142)

マカオに取材拠点を置くマカオ初、唯一の月刊日本語新聞「マカオ新聞」。ビジネスと観光、生活に役立つ現地マカオ発の最新トピックを月刊でお届けいたします。記事紹介及び閲覧はこちらへ。

ページ上部へ戻る
マカオ新聞|The Macau Shimbun