第71回マカオGPに参戦するSJMセオドールレーシングがお披露目会見開催

 マカオで年に一度開催されるモータースポーツの祭典「マカオグランプリ(Macau Grad Prix)」の開幕が間近に迫っている。今年(2024年)の第71回大会は11月14〜17日の4日間にわたって開催予定。

 マカオで複数の統合型リゾート(IR)を運営するSJMリゾーツ社(SJM Resorts S.A.)は11月12日、傘下のIRグランドリスボアホテルで同社がメインスポンサーを務めるレーシングチーム「SJMセオドールレーシング(SJM Theodore Racing)」の披露会見を行った。

 今大会、SJMセオドールレーシングはプレマ(PREMA)及びVincenzo Sospiri Racing(VSR)と組み、SJMセオドールプレマレーシングとして「マカオグランプリ – FIA FR(フォーミュラ・リージョナル)ワールドカップ」、SJM VSRセオドールレーシングとして「マカオGTカップ – FIA GTワールドカップ」の2つの看板レースにそれぞれ参戦するとのこと。

 FIA FRワールドカップに参戦するSJMセオドールプレマレーシングのドライバーはスウェーデンのディノ・ベガノビッチ選手(FRヨーロッパチャンピオン)、英国のフレディ・スレーター選手(UAE及びイタリアF4チャンピオン)、アイルランドのアレックス・ダン選手(ブリティッシュF4チャンピオン)という世界的な才能を持つ次世代トリオを起用。

 また、GTワールドカップについて、SJM VSRセオドールレーシングはマカオで十度のチャンピオンに輝き「ミスターマカオ」のニックネームを持つスイスのエドアルド・モルタラ選手とニュルブルクリンク24時間レースのウィナーであるイタリアのマッテオ・カイローリ選手を擁し、ランボルギーニ・ウラカンGT3 Evo2の2台体制で臨むという。

 SJMリゾーツは同チームのスポンサーと同時に、今大会の最上位にあたるエリートスポンサーも務める。

左からマッテオ・カイローリ選手、エドアルド・モルタラ選手、ディノ・ベガノビッチ選手、フレディ・スレーター選手、アレックス・ダン選手=2024年11月12日、グランドリスボアホテルにて本紙撮影

関連記事

最近の記事

  1.  マカオ・コロアン島の北部・聯生海濱路で4月1日、地元の60代の女性が野犬に咬まれる事故が発生。 …
  2.  マカオ治安警察局は4月2日、マカオ半島の中区にあるマンションの一室について、無認可宿泊施設の疑い…
  3.  マカオ政府経済・科技発展局は4月2日、昨年第4四半期(2024年10〜12月期)の工業輸出状況調…
  4.  このほどマカオ政府財政局(DSF)が公表した最新統計によれば、今年(2025年)3月前半の住宅売…
  5.  澳門海關(マカオ税関)は4月1日、違法な運搬活動(いわゆる運び屋行為)に対する監察体制を維持する…

ピックアップ記事

  1.  マカオのマカオ半島側とタイパ島を結ぶ4番目の跨海大橋となる「マカオ大橋(澳門大橋/Ponte M…
  2.  仏ミシュラン社は3月13日、香港・マカオでも高い知名度と信頼性を誇る人気グルメガイド「ミシュラン…
  3.  マカオで統合型リゾート(IR)を運営するサンズチャイナと米国のホテル大手マリオットインターナショ…
  4.  マカオの新交通システム「マカオLRT(Light Rapid Transit)」の新線「横琴線(…

注目記事

  1.  豪華絢爛な大型IR(統合型リゾート)を中心としたカジノが目立つマカオだが、実は競馬、サッカー及び…
  2.  マカオ治安警察局は3月5日、東京などからマカオへ向かう航空機内で窃盗を繰り返したとして中国人(中…
  3.  去る12月23日夜、日本の歌手・近藤真彦さんがマカオ・コタイ地区にある統合型リゾート「MGMコタ…
  4.  日本も出場した女子バレーボールネーションズリーグ(VNL)予選第2週のマカオ大会が5月28日から…
  5.  日本の三菱重工業は2月29日、マカオ政府公共建設局(DSOP)から、マカオLRT(Light R…
香港でのビジネス進出や会社運営をサポート

月刊マカオ新聞

2025年4月号
(vol.142)

マカオに取材拠点を置くマカオ初、唯一の月刊日本語新聞「マカオ新聞」。ビジネスと観光、生活に役立つ現地マカオ発の最新トピックを月刊でお届けいたします。記事紹介及び閲覧はこちらへ。

ページ上部へ戻る
マカオ新聞|The Macau Shimbun