港珠澳大橋経由で香港とマカオを結ぶバスの便数・乗客数がコロナ前比で顕著な伸び
- 2024/11/18 10:38
- 香港・大湾区
香港と珠海・マカオをY字型に結ぶ港珠澳大橋が2018年10月24日に開通したことをきっかけに、香港とマカオの間を陸路で結ぶバスが登場。従来メインだった海路(高速船)に代わって大きな存在感を示している。
港珠澳大橋を経由して香港とマカオを結ぶバスは、①大橋の香港側とマカオ側のイミグレーション間を往来するシャトルバス(車体の色から通称「金巴(ゴールドバス)」)、②香港とマカオの市街地に設置された指定停留所間を結ぶクロスボーダーバス(11事業者が複数ブランドで共同運行)③、香港国際空港の制限エリアと大橋のマカオ側のイミグレーション間を往来するエアポートバスの大きく3タイプがある。
このうち、①と②はコロナ禍で長期運休を余儀なくされたが大橋の開通当初から、③はアフターコロナとなった昨年(2023年)の8月30日から運行している。
マカオ政府交通事務局は11月14日、港珠澳大橋を経由して香港とマカオを結ぶバスの今年(2024年)1〜10月の運営状況に関する統計を公表。上述の①と②については、コロナ前2019年同時期から数字を大きく伸ばしていることがわかった。
①と②の合計で、今年1〜10月の総便数は27万4271便、1日平均便数は900便、総乗客数は延べ1017万9453人、1日平均乗客数は3万3375人で、2019年同時期からそれぞれ15.6%、15.2%、22.1%、21.7%の増だった。
また、③についても、今年10月単月の総便数は1116便、1日平均便数は36便、総乗客数は延べ1万6276人、1日平均乗客数は525人で、運行開始直後にあたる前年同月からそれぞれ43.3%、38.5%、120.6%、120.6%の増に。
同局では、今後も広東省と香港の関連部門と密な連絡を維持しながら、クロスボーダー交通の拡大に積極的に取り組んでいく考えとのこと。