マカオ、カジノ高利貸し関与の中国人5人逮捕…債務者とトラブルになり露見

 マカオ司法警察局は1月2日、カジノ高利貸しに従事したとして中国人(中国本土居民)の男女5人を逮捕したと発表。

 同局によれば、前月(12月)28日夕方、コタイ地区にあるカジノ施設の警備部門から施設内で高利貸しをめぐるトラブルが発生し、男性ギャンブラー1人が救援を求めているとの通報が寄せられたとのこと。

 通報を受けた同局カジノ犯罪調査処の警察官が現場に急行し、同局へ救援を求めた債務者の男性と接触。男性は同日正午頃にバカラゲームで勝った際に利息としてベット額の25%を支払う、借用書に署名するという条件でトラブル相手のグループから50万香港ドル(日本円換算:約1012万円)を借り、相手方グループ5人の監視下でゲームに興じていたが、ベット額をめぐってトラブルになったと説明したとのこと。また、その時点までに5万香港ドル(約101万円)を利息として取られていた。

 なお、現場でトラブルになった際、相手方グループは逃走を図ったが、まもなく当該カジノ施設内で逮捕に成功。同局では、上述のカジノ高利貸しに関与した男女5人について、賭博目的高利貸し罪で検察院送致するとした。
 
マカオではカジノでの賭博資金をめぐる高利貸し、それに絡む監禁事件がしばしば発生しており、賭博目的の違法貸付に対する刑罰を強化した新法「打擊不法賭博犯罪法(違法賭博犯罪対策法)」が昨年(2024年)10月29日に施行されたばかり。

マカオ司法警察局(資料)=本紙撮影

関連記事

最近の記事

  1.  マカオ治安警察局は4月9日、コタイ地区にある統合型リゾート(IR)併設カジノのトイレで拾ったゲー…
  2.  このほどマカオ科学館が公表した昨年(2024年)の年次報告によれば、昨年の入館者数が前年から8.…
  3.  マカオ治安警察局では、自動車の運転者と歩行者の安全を確保するため、マカオ境内の各所でキックボード…
  4.  マカオ治安警察局は4月8日、タクシー車内で拾った大学生のパソコン(PC)入りのバックパックを着服…
  5.  マカオでは、風水害に対する警戒が必要な雨季(例年4月から9月頃)を迎えている。  マカオの…

ピックアップ記事

  1.  マカオの新交通システム「マカオLRT(Light Rapid Transit)」の新線「横琴線(…
  2.  マカオのマカオ半島側とタイパ島を結ぶ4番目の跨海大橋となる「マカオ大橋(澳門大橋/Ponte M…
  3.  マカオで統合型リゾート(IR)を運営するサンズチャイナと米国のホテル大手マリオットインターナショ…
  4.  仏ミシュラン社は3月13日、香港・マカオでも高い知名度と信頼性を誇る人気グルメガイド「ミシュラン…

注目記事

  1.  豪華絢爛な大型IR(統合型リゾート)を中心としたカジノが目立つマカオだが、実は競馬、サッカー及び…
  2.  日本も出場した女子バレーボールネーションズリーグ(VNL)予選第2週のマカオ大会が5月28日から…
  3.  マカオ治安警察局は3月5日、東京などからマカオへ向かう航空機内で窃盗を繰り返したとして中国人(中…
  4.  日本の三菱重工業は2月29日、マカオ政府公共建設局(DSOP)から、マカオLRT(Light R…
  5.  去る12月23日夜、日本の歌手・近藤真彦さんがマカオ・コタイ地区にある統合型リゾート「MGMコタ…
香港でのビジネス進出や会社運営をサポート

月刊マカオ新聞

2025年4月号
(vol.142)

マカオに取材拠点を置くマカオ初、唯一の月刊日本語新聞「マカオ新聞」。ビジネスと観光、生活に役立つ現地マカオ発の最新トピックを月刊でお届けいたします。記事紹介及び閲覧はこちらへ。

ページ上部へ戻る
マカオ新聞|The Macau Shimbun