マカオ、PSGアカデミーが開催のサッカーユーストーナメント大会が無事閉幕

 世界的に著名なフランスのサッカークラブ「パリ・サン=ジェルマン(Paris Saint-Germain/PSG)」が展開するサッカー教室「PSGアカデミー香港・マカオ」が主催した「マカオユースGBAトーナメント2025」大会が2月9日午後に無事閉幕した。

 同大会はマカオ半島北部にあるワーカーズスタジアム(工人體育場)で2日間にわたって開催され、粤港澳大湾区(広東・香港・マカオグレーターベイエリア/GBA)から28のユースチームが参加。U-9、U-11、U-13、U-15の4つの年齢別グループに分けてトーナメント形式の試合が行われた。

「マカオユースGBAトーナメント2025」表彰式の様子=2025年2月9日(写真:PSG Academy Hong Kong and Macau)

 優勝はU-9とU-11がIvo、U-13がGala、U-15がSASLで、いずれもマカオのチームとなった。表彰式では、優れた活躍をした選手らにも賞が贈られた。

 PSGアカデミー香港・マカオでは、同アカデミーとUEFAから認定を受けたコーチ陣がユース選手たちのチームワーク、スポーツマンシップ、テクニカルスキルの育成に力を注いでいるとのこと。PSGアカデミー香港・マカオCEOのヤニック・ンガッサ氏は今大会の閉幕にあたり、ユース世代の選手により多くの競技機会と成長の場を提供し、グレーターベイエリアにおけるサッカーのトレーニングと育成に新たな活力をもたらすことができたとコメントした。

大会初日に会場を訪れユース選手と交流したマカオ政府体育局のルイス・ゴメス局長=2025年2月8日写真:PSG Academy Hong Kong and Macau)

関連記事

最近の記事

  1.  2月10日、マカオ政府のカジノ監理部門、博彩監察協調局(DICJ)新副局長の李錫樵(レイ・シェク…
  2.  マカオ政府文化局(ICM)は2月10日、元宵節にあたる同月12日夜、マカオを象徴する世界遺産とし…
  3.  世界的に著名なフランスのサッカークラブ「パリ・サン=ジェルマン(Paris Saint-Germ…
  4.  マカオ政府統計・センサス局は2月7日、昨年通期(2024年1〜12月)及び昨年第4四半期(10〜…
  5.  マカオ政府統計・センサス局は1月7日、マカオの昨年通期(2024年1〜12月)及び昨年10〜12…

ピックアップ記事

  1.  マカオのマカオ半島側とタイパ島を結ぶ4番目の跨海大橋となる「マカオ大橋(澳門大橋/Ponte M…
  2.  マカオで統合型リゾート(IR)を運営するサンズチャイナと米国のホテル大手マリオットインターナショ…
  3.  マカオの新交通システム「マカオLRT(Light Rapid Transit)」の新線「横琴線(…
  4.  マカオ政府は6月17日、政府がコタイ地区の南東部に位置する約9万4000平米の国有地を活用し、約…

注目記事

  1.  去る12月23日夜、日本の歌手・近藤真彦さんがマカオ・コタイ地区にある統合型リゾート「MGMコタ…
  2.  日本も出場した女子バレーボールネーションズリーグ(VNL)予選第2週のマカオ大会が5月28日から…
  3.  マカオ治安警察局は3月5日、東京などからマカオへ向かう航空機内で窃盗を繰り返したとして中国人(中…
  4.  日本の三菱重工業は2月29日、マカオ政府公共建設局(DSOP)から、マカオLRT(Light R…
  5.  豪華絢爛な大型IR(統合型リゾート)を中心としたカジノが目立つマカオだが、実は競馬、サッカー及び…
香港でのビジネス進出や会社運営をサポート

月刊マカオ新聞

2025年2月号
(vol.140)

マカオに取材拠点を置くマカオ初、唯一の月刊日本語新聞「マカオ新聞」。ビジネスと観光、生活に役立つ現地マカオ発の最新トピックを月刊でお届けいたします。記事紹介及び閲覧はこちらへ。

ページ上部へ戻る
マカオ新聞|The Macau Shimbun