マカオ行政長官が香港訪問…香港行政長官と会談

 マカオ特別行政区の岑浩輝(サン・ホウファイ)行政長官は2月14日、マカオ特別行政区の代表団を率いて香港を訪問。

 岑氏は今回の香港訪問中、香港礼賓府で香港特別行政区の李家超(ジョン・リー)行政長官と会談したほか、香港サイエンスパークと香港故宮文化博物館を視察した。

 マカオ政府の発表によれば、岑氏と李氏の会談では、両特別行政区が科学技術・イノベーション、金融サービス、中医薬、観光、文化・スポーツ、MICE・ビジネス・貿易といった幅広い分野における産業協力の深化を継続し、質の高い粤港澳大湾区(広東・香港・マカオグレーターベイエリア)の建設を共同推進することで、中国の国全体の発展に貢献することなどについて、突っ込んだ意見交換が行われたという。

 また、岑氏からは香港の長期にわたるマカオの発展に対する支持について感謝が伝えられ、香港とマカオは中国の特別行政区として「一国二制度」を実践し、巨大な制度的優位性を持つとした上、香港とマカオの発展の位置付けや要素は異なるものの、相互補完性は高いとの考えを示したとのこと。

 岑氏が香港を公式訪問するのは昨年(2024年)12月20日の就任以来、今回が初めて。

マカオ行政長官の岑浩輝氏(左)が香港を訪れ香港行政長官の李家超氏(右)と会談=2025年2月14日、香港礼賓府(写真:GCS)

関連記事

最近の記事

  1.  マカオ治安警察局は2月13日、マカオの高齢者女性から現金を詐取したとして「寶藥黨(宝薬党)」と呼…
  2.  香港衛生署衛生防護センターは2月14日、香港でインフルエンザ流行期が前月(1月)初旬にスタートし…
  3.  マカオ特別行政区の岑浩輝(サン・ホウファイ)行政長官は2月14日、マカオ特別行政区の代表団を率い…
  4.  マカオ政府衛生局(SSM)は2月14日夜、同日マカオ域内で新たに輸入性デング熱感染を1例確認した…
  5.  マカオ金融管理局は2月14日、今年(2025年)1月末のマカオ特別行政区の外貨準備高(外匯儲備資…

ピックアップ記事

  1.  マカオの新交通システム「マカオLRT(Light Rapid Transit)」の新線「横琴線(…
  2.  マカオ政府は6月17日、政府がコタイ地区の南東部に位置する約9万4000平米の国有地を活用し、約…
  3.  マカオのマカオ半島側とタイパ島を結ぶ4番目の跨海大橋となる「マカオ大橋(澳門大橋/Ponte M…
  4.  マカオで統合型リゾート(IR)を運営するサンズチャイナと米国のホテル大手マリオットインターナショ…

注目記事

  1.  日本の三菱重工業は2月29日、マカオ政府公共建設局(DSOP)から、マカオLRT(Light R…
  2.  豪華絢爛な大型IR(統合型リゾート)を中心としたカジノが目立つマカオだが、実は競馬、サッカー及び…
  3.  去る12月23日夜、日本の歌手・近藤真彦さんがマカオ・コタイ地区にある統合型リゾート「MGMコタ…
  4.  マカオ治安警察局は3月5日、東京などからマカオへ向かう航空機内で窃盗を繰り返したとして中国人(中…
  5.  日本も出場した女子バレーボールネーションズリーグ(VNL)予選第2週のマカオ大会が5月28日から…
香港でのビジネス進出や会社運営をサポート

月刊マカオ新聞

2025年2月号
(vol.140)

マカオに取材拠点を置くマカオ初、唯一の月刊日本語新聞「マカオ新聞」。ビジネスと観光、生活に役立つ現地マカオ発の最新トピックを月刊でお届けいたします。記事紹介及び閲覧はこちらへ。

ページ上部へ戻る
マカオ新聞|The Macau Shimbun