マカオの交通系ICカードMacau Passの一部券種が香港MTRで利用可能に
- 2025/3/22 8:21
- 香港・大湾区
マカオの交通系ICカード「Macau Pass(澳門通/マカオパス)」の発行会社は3月21日、複数あるMacau Passの券種のうち「China T-Union(交通聯合)」マーク付きのものについて、同月22日から香港MTR(地下鉄)の同マーク付きの改札機で利用可能になると発表。
China T-Unionマーク付きのMacau Passには、マカオパタカと中国人民元の電子ワレット機能が備わっており、香港MTRで利用するにあたっては、人民元の電子ワレットの残額が50人民元(日本円換算:約1030円)を下回っていないことが条件になるとのこと。
目下、China T-Unionマーク付きのMacau Passは中国本土の300以上の都市の公共交通機関で利用可能することができるという。
なお、中国本土及び香港で発行されたChina T-Unionマーク付きの交通系ICカードについても、昨年(2024年)12月初旬からマカオの公共路線バスで使用できるようになっている。
近年、香港及びマカオの公共交通機関では、二次元バーコード決済(香港・マカオ)やクレジットカードのタッチ決済(香港)などへの対応も進んでおり、利便性の向上が進んでいる状況。
