マカオとマドリード結ぶ貨物定期便が就航…エチオピア航空が週2往復
- 2025/4/4 12:19
- 産業・経済
マカオとスペインのマドリードを結ぶエチオピア航空による国際貨物定期便が4月3日に就航。同日、マカオ国際空港でセレモニーが開催された。
マカオ国際空港運営会社にあたる澳門國際機場專營股份有限公司(CAM)の発表によれば、この新路線は週に2往復で、マカオとマドリード間に毎週およそ400トン、年間2万トン以上の輸送能力をもたらすとのこと。

マカオからマドリードへは玩具、小型家電、家具、3C製品、自動車用パーツ、衣料品、コスメなどの越境EC商品を輸出し、一部はマドリードを経由して南米に運ばれ、マドリードからマカオへはフルーツ、花卉、水産物などの輸入が見込まれるという。
近年、越境ECの急成長を追い風にマカオ国際空港の貨物事業は拡大が続いており、昨年(2024年)の貨物取扱量は10.8万トンに上っている。CAMでは、マドリードは欧州における重要な物流ハブのひとつであり、今回の新路線開設により、航空貨物需要に高まりに応えるとともに、粤港澳大湾区(広東・香港・マカオグレーターベイエリア)と欧州市場の結びつきを強化し、マカオ国際空港の貨物取扱量の一層の拡大につながると期待を示した。
