マカオ大、新キャンパス初の入学式—新入生2千人

マカオ大学は横琴新区の新キャンパスへの移転後初めてとなる入学式を8月23日に開催した。本科生、研究生合わせて約2千人の新入学生を迎え、8月25日から新学期がスタートする。

式典に登壇したマカオ大学学長の趙偉(チャオ・ウェイ)教授は祝辞の中で「まず、自分自身が良き人であれ、そして、2人の尊敬できる教員と3人の素晴らしい友達との出会いを求めなさい」と語り、新入生に対して実りある学生生活を過ごすよう期待を込めた。

中国本土出身の新入生、周芷琳さんは「マカオ大の雰囲気は本土の大学と全く違う。国際化も進んでいる。新キャンパス初の入学式に新入生として参加でき感激した」と語っている。

8月25日の新学期スタートを前に、22日にはキャンパス内にショッピングセンター「薈萃坊」もオープン。施設は2階建てで、レストラン、スーパーマーケット、ドラッグストア、ランドリーショップ、銀行、書店、旅行社などが並び、今後郵便局の開設も予定されている。新キャンパスはマカオのコタイ地区から河底トンネルを経由してアクセスする必要があり、市街地まで買い物に出かけるのは容易ではなく、大学側では薈萃坊の開設により学生や教職員の利便性向上に役立てるとしている。

オープンしたばかりの薈萃坊を訪れた教育学部小学教育部2年の李芷珊さんは「シンプルで明るいインテリでショップの選択肢も多く、校舎からの距離も近くて便利。学生の需要を十分満たせる」と語った。

新キャンパス初の入学式に望む新入学生(写真:澳門大學)

新キャンパス初の入学式に望む新入学生(写真:澳門大學)

 

オープンしたばかりの学内ショッピングセンターを訪れた教育学部小学教育部2年の李芷珊さん(写真:澳門大學)

オープンしたばかりの学内ショッピングセンターを訪れた教育学部小学教育部2年の李芷珊さん(写真:澳門大學)

 

学内のスーパーを視察する学長の趙偉教授ら(写真:澳門大學)

学内のスーパーを視察する学長の趙偉教授ら(写真:澳門大學)

関連記事

最近の記事

  1.  このほどマカオのゲーミング規制当局(博彩監察協調局=DICJ)が公表した今年第1四半期(2025…
  2.  マカオ・コタイ地区にあるギャラクシーアリーナで4月14日から20日まで卓球シングルスの国際大会「…
  3.  マカオ金融管理局は4月16日、今年(2025年)3月末のマカオ特別行政区の外貨準備高(外匯儲備資…
  4.  マカオ治安警察局は4月16日、路上で小学生女児の尻を触ったとしてマカオ人の男(86)を逮捕したと…
  5.  マカオ政観(マカオ政府旅遊局/MGTO)が主催するマカオPRイベント「Journey To Ex…

ピックアップ記事

  1.  マカオのマカオ半島側とタイパ島を結ぶ4番目の跨海大橋となる「マカオ大橋(澳門大橋/Ponte M…
  2.  マカオで統合型リゾート(IR)を運営するサンズチャイナと米国のホテル大手マリオットインターナショ…
  3.  仏ミシュラン社は3月13日、香港・マカオでも高い知名度と信頼性を誇る人気グルメガイド「ミシュラン…
  4.  マカオの新交通システム「マカオLRT(Light Rapid Transit)」の新線「横琴線(…

注目記事

  1.  日本も出場した女子バレーボールネーションズリーグ(VNL)予選第2週のマカオ大会が5月28日から…
  2.  豪華絢爛な大型IR(統合型リゾート)を中心としたカジノが目立つマカオだが、実は競馬、サッカー及び…
  3.  日本の三菱重工業は2月29日、マカオ政府公共建設局(DSOP)から、マカオLRT(Light R…
  4.  去る12月23日夜、日本の歌手・近藤真彦さんがマカオ・コタイ地区にある統合型リゾート「MGMコタ…
  5.  マカオ治安警察局は3月5日、東京などからマカオへ向かう航空機内で窃盗を繰り返したとして中国人(中…
香港でのビジネス進出や会社運営をサポート

月刊マカオ新聞

2025年4月号
(vol.142)

マカオに取材拠点を置くマカオ初、唯一の月刊日本語新聞「マカオ新聞」。ビジネスと観光、生活に役立つ現地マカオ発の最新トピックを月刊でお届けいたします。記事紹介及び閲覧はこちらへ。

ページ上部へ戻る
マカオ新聞|The Macau Shimbun