マカオ沿岸でピンクイルカ生態調査実施―民政総署と中山大学
- 2014/10/14 9:13
- 社会・政治
マカオ政府民政総署は10月13日、マカオ周辺水域におけるピンクイルカ(中華白海豚、日本語名:シナウスシロイルカ)の生態調査を中山大学と合同で実施する準備を進めていることを明らかにした。近日、コロアン島のハクサビーチや龍爪角沖合でピンクイルカが相次ぎ確認されており、マカオ沿岸のピンクイルカ及び海洋哺乳類に関する情報収集が目的。
9月23日、民政総署の管理職ら6名と中山大学海洋学部の吳玉萍教授率いる研究チームが広東省漁業局の協力を得てマカオ国際空港東側から竹灣ビーチ正面海域を経て珠海市桂山島の西にある三角洲と青洲島一帯水域の視察を実施。この際、50頭を超える大きな群れを含む70頭のピンクイルカを発見したという。中山大学海洋学部の調査データによると、珠江口に生息するピンクイルカの数は約1,500頭とのこと。
シナウスシロイルカの学名はSousa chinensis、主にインド洋から太平洋沿岸に生息している。絶滅危惧種で、中国の第一級保護動物にも指定されている。中国では長江以南の沿岸部に生息し、広東省の珠江口、雷州半島東側、広西チワン族自治区の三娘湾で比較的大きな群れが目撃されている。