マカオのカジノ従業員、心と身体の健康を憂慮=労働組合調査

マカオ労働組合連合総会(澳門工會聯合總會)は12月16日、先に実施した「マカオカジノ従業員の仕事と生活状況に関するアンケート調査」に関する分析結果を発表した。回答者のうち、およそ76%がカジノ企業に入社後、心身の健康状態にマイナス影響があったとし、影響なしとした22%を大きく上回った。

アンケート調査は、工聯スタッフが街頭でおよそ1000人のカジノ従業員を対象に実施したもの。職種別では、カジノディーラーが回答者の4割を占め、その他はフロア主任、警備、清掃スタッフなど。

回答者の約半数が「仕事の将来性に自信が持てない」とし、特に26-45歳の中青年層でその傾向が強く見受けられたという。勤務先企業に対する不満としては、給与・福利厚生、管理・人事制度、受動喫煙問題などがおよそ過半、託児サービスなど仕事と家庭との両立を求める要望も多くみられたという。

また、昨今マカオのカジノで流行しているライブ中継型ゲーミングシステム(複数のカジノテーブルで進行するゲームの様子を、客の手元のモニタにライブ配信し、同時にベッティングを行うことができるもの)について、制限時間内に一定数の対局をこなす必要があるなど、時間制限の中でのオペレーションが精神的負担になっているとの意見も少なからず見受けられたという。工聯では、カジノ企業、マカオ政府に対し、現状に即した従業員保護策を速やかに検討するよう求めた。

マカオ政府統計調査局が発表した今年(2014年)第2四半期末の統計データによると、マカオのカジノ従業員数(カジノ仲介人、仲介協力者含まず)は5万7550人で、同時期のマカオの総人口62万4000人の約9.2%、7-9月の就業人口39万2100人の14.7%を占める。

5万7550人のカジノ従業員のうち、およそ44.8%を占める2万5783人が現場の最前線で働くディーラー職。カジノ従業員全体の平均月給(ボーナス等含まず)は前年同期比6.7%増の2万160パタカ(日本円換算:約29万4000円)、ディーラー職に限ると1万7530パタカ(約25万6000円)。いずれも今年第2四半期の就業者全体の平均1万3000パタカ(約18万9000円)を上回る水準。

ライブ中継型ゲーミングシステムの一例(資料写真)―本紙撮影

ライブ中継型ゲーミングシステムの一例(資料写真)―本紙撮影

関連記事

最近の記事

  1.  マカオ治安警察局は4月9日、マカオ半島北西部の筷子基(ファイチーケイ)エリアの路上で女子高校生(…
  2.  マカオ政府衛生局(SSM)は4月10日午後7時すぎ、同日マカオ域内で新たに輸入性デング熱感染を1…
  3.  マカオ治安警察局は4月9日、コタイ地区にある統合型リゾート(IR)併設カジノのトイレで拾ったゲー…
  4.  このほどマカオ科学館が公表した昨年(2024年)の年次報告によれば、昨年の入館者数が前年から8.…
  5.  マカオ治安警察局では、自動車の運転者と歩行者の安全を確保するため、マカオ境内の各所でキックボード…

ピックアップ記事

  1.  マカオの新交通システム「マカオLRT(Light Rapid Transit)」の新線「横琴線(…
  2.  マカオのマカオ半島側とタイパ島を結ぶ4番目の跨海大橋となる「マカオ大橋(澳門大橋/Ponte M…
  3.  マカオで統合型リゾート(IR)を運営するサンズチャイナと米国のホテル大手マリオットインターナショ…
  4.  仏ミシュラン社は3月13日、香港・マカオでも高い知名度と信頼性を誇る人気グルメガイド「ミシュラン…

注目記事

  1.  日本も出場した女子バレーボールネーションズリーグ(VNL)予選第2週のマカオ大会が5月28日から…
  2.  去る12月23日夜、日本の歌手・近藤真彦さんがマカオ・コタイ地区にある統合型リゾート「MGMコタ…
  3.  日本の三菱重工業は2月29日、マカオ政府公共建設局(DSOP)から、マカオLRT(Light R…
  4.  豪華絢爛な大型IR(統合型リゾート)を中心としたカジノが目立つマカオだが、実は競馬、サッカー及び…
  5.  マカオ治安警察局は3月5日、東京などからマカオへ向かう航空機内で窃盗を繰り返したとして中国人(中…
香港でのビジネス進出や会社運営をサポート

月刊マカオ新聞

2025年4月号
(vol.142)

マカオに取材拠点を置くマカオ初、唯一の月刊日本語新聞「マカオ新聞」。ビジネスと観光、生活に役立つ現地マカオ発の最新トピックを月刊でお届けいたします。記事紹介及び閲覧はこちらへ。

ページ上部へ戻る
マカオ新聞|The Macau Shimbun