マカオの大型IR施設「スタジオ・シティ」今年中頃開業へ=総工費3800億円、新規雇用1万人、カジノテーブル400台、8の字観覧車も

マカオで大型IR(統合型リゾート)施設「シティ・オブ・ドリームズ」などを運営するメルコ・クラウン・エンターテイメント社(以下、MCE)は1月12日午前に記者会見を行い、マカオ・コタイ地区で開発を進めている新規大型IR施設「スタジオ・シティ(澳門新濠影滙)」の開業時期について、予定通り今年中頃になるとの見通しを明らかにした。

スタジオ・シティはハリウッド映画をテーマとしたIR施設で、2つのホテル棟の間に世界最高となる高さ130mの8の字観覧車「ゴールデン・リール」が設置される独特の外観。リゾート内にはカジノ、客室数1600室規模のホテル、バットマンのアトラクション「バットマン・ダーク・フライト」、2800平米のファミリー向けレジャー施設、客室数5000席のマルチアリーナ、世界的イリュージョニストとして知られるフランツ・ハラレー氏がデザインしたマジック施設、ショッピングモールなどで構成される。プロジェクト総工費は32億米ドル(日本円換算:約3800億円)。

記者会見に臨んだMCEのローレンス・ホー共同会長兼CEOによると、カジノは最大500台のゲーミングテーブルを設置できるスペースがあるが、政府から400台の認可を得られると期待しているとのこと。また、スタジオ・シティ開幕にあたり、8千-1万人規模の新規雇用を行う考えを示している。

MCEは日本のカジノ市場への参入に前向きな姿勢を示す企業としても知られる。

マカオのコタイ地区では、今年(2015年)にスタジオ・シティのほか、ギャラクシーマカオ第2期、パリジャンの3つの大型IR施設が相次ぎ開業を予定している。

新規大型IR施設「スタジオ・シティ」の完成予想イメージとメルコ・クラウン・エンターテイメント社のローレンス・ホー共同会長兼CEO=2015年1月12日(写真:Melco Crown Entertainment Limited)

新規大型IR施設「スタジオ・シティ」の完成予想イメージとメルコ・クラウン・エンターテイメント社のローレンス・ホー共同会長兼CEO=2015年1月12日(写真:Melco Crown Entertainment Limited)

関連記事

最近の記事

  1.  マカオ政府旅遊局(MGTO)は4月10日に会見を開き、「第13回マカオ国際ツーリズム(産業)エキ…
  2.  マカオ政府統計・センサス局は4月10日、今年(2025年)2月の電子決済額統計(飲食業・小売業編…
  3.  マカオ治安警察局は4月9日、マカオ半島北西部の筷子基(ファイチーケイ)エリアの路上で女子高校生(…
  4.  マカオ政府衛生局(SSM)は4月10日午後7時すぎ、同日マカオ域内で新たに輸入性デング熱感染を1…
  5.  マカオ治安警察局は4月9日、コタイ地区にある統合型リゾート(IR)併設カジノのトイレで拾ったゲー…

ピックアップ記事

  1.  マカオのマカオ半島側とタイパ島を結ぶ4番目の跨海大橋となる「マカオ大橋(澳門大橋/Ponte M…
  2.  マカオで統合型リゾート(IR)を運営するサンズチャイナと米国のホテル大手マリオットインターナショ…
  3.  仏ミシュラン社は3月13日、香港・マカオでも高い知名度と信頼性を誇る人気グルメガイド「ミシュラン…
  4.  マカオの新交通システム「マカオLRT(Light Rapid Transit)」の新線「横琴線(…

注目記事

  1.  マカオ治安警察局は3月5日、東京などからマカオへ向かう航空機内で窃盗を繰り返したとして中国人(中…
  2.  日本の三菱重工業は2月29日、マカオ政府公共建設局(DSOP)から、マカオLRT(Light R…
  3.  去る12月23日夜、日本の歌手・近藤真彦さんがマカオ・コタイ地区にある統合型リゾート「MGMコタ…
  4.  日本も出場した女子バレーボールネーションズリーグ(VNL)予選第2週のマカオ大会が5月28日から…
  5.  豪華絢爛な大型IR(統合型リゾート)を中心としたカジノが目立つマカオだが、実は競馬、サッカー及び…
香港でのビジネス進出や会社運営をサポート

月刊マカオ新聞

2025年4月号
(vol.142)

マカオに取材拠点を置くマカオ初、唯一の月刊日本語新聞「マカオ新聞」。ビジネスと観光、生活に役立つ現地マカオ発の最新トピックを月刊でお届けいたします。記事紹介及び閲覧はこちらへ。

ページ上部へ戻る
マカオ新聞|The Macau Shimbun