マカオの住宅不動産市場、取引数減も平均平米単価上昇=14年12月
- 2015/2/4 8:38
- 産業・経済
マカオ政府財政局は2月2日、昨年(2014年)12月の住宅売買・移転にかかる不動産印紙税の納付状況を発表した。印紙税の対象となった取引数は前月から12%減の418件だったが、平均平米単価は5.1%上昇の9万6411パタカ(日本円換算:約142万円)となった。
平均平米単価の内訳は、完成済み(即入居可の新築及び中古)物件で前月から4.6%上昇の8万3037パタカ(約122万円)、未完成物件で.45%上昇の14万5444パタカ(約214万円)。
14年通年では、取引数は前年比36.2%減の7218件となったものの、平均平米単価は21.0%増の10万0156パタカ(約147万円)となった。
マカオでは昨年6月以降、今年1月まで8ヶ月連続でカジノ売上が前年割れとなっている。また、昨年11月17日にマカオ政府統計調査局が発表した今年第3四半期の不動産取引統計でも、成約数、価格ともに第2四半期から大幅な下落となるなど、不動産マーケットの冷え込みを懸念する声が広がっていた。12月は平均平米単価が上昇という結果となったが、取引数そのものが減っているため、市場が好転したとはいい難い状況だ。一部のエリアや物件に人気が集中しているという。
マカオの不動産業者に話を聞くと、昨年11月にマカオと隣接する広東省珠海市の間の通関24時間化が決定して以降、珠海の不動産に対する関心が高まっているという。マカオの不動産マーケットはこのところ取引そのものが少なく、非常に静かな状態とのこと。マーケットでは、昨今のカジノ売上の減少は一時的なものとする楽観論も根強く、新規のカジノ付き大型IR(統合型リゾート)施設のオープンラッシュとなる今年(2015年)下半期以降、再び上昇に転じるとし、「今が仕込み時だ」とする投資家もいるとのこと。