- Home
- 過去の記事一覧
カテゴリー:香港・大湾区
-
マカオ・外港と香港・上環結ぶ高速船が運航再開へ…夜便も
マカオでは、今年(2023年)1月8日にウィズコロナへ完全移行した。同日より香港からマカオへの入境にあたって検査証明の提示が不要となり、両地の間の往来はほぼ正常化。これを受けてインバウンド旅客の回復が進む状況。 … -
マカオ旅遊局が香港市場向けに交通費片道無料キャンペーン展開へ
マカオでは1月8日からウィズコロナへ完全移行した。これを機に水際措置も大幅に緩和され、中国本土、香港、台湾からマカオへ入境する場合、検査証明の提示は不要となり、インバウンド旅客の回復による消費拡大などが期待されている… -
マカオと深圳空港結ぶ高速船が運航再開へ
マカオでは、昨年12月初旬からゼロコロナからウィズコロナの過渡期に入り、各種防疫措置の緩和が進んでいる。1月8日に過渡期を終えることもアナウンスされ、同日から水際措置についてもほぼコロナ前に近いレベルへ復帰することに… -
香港〜マカオ・珠海間の港珠澳大橋シャトルバスが終夜運転再開を発表
マカオでは、昨年12月初旬からゼロコロナからウィズコロナの過渡期に入り、各種防疫措置の緩和が進んでいる。1月8日に過渡期を終えることもアナウンスされ、同日から水際措置についてもほぼコロナ前に近いレベルへ復帰することにな… -
香港とマカオの市街地間結ぶ高速船が運航再開へ…約3年ぶり
昨年(2022年)12月初旬以降、マカオでは新型コロナ防疫措置の緩和が進んでいる。 (さらに…)… -
マカオ〜香港間の港珠澳大橋シャトルバスが1日25往復体制まで増便…実名購入制撤廃
マカオでは、昨年12月初旬から事実上のウィズコロナに転換となり、各種防疫措置の緩和が一気に進んでいる。すでに香港・台湾を含む海外からの入境時の隔離検疫は撤廃され、香港との間では隔離検疫免除での日帰り往来も可能な状況だ… -
マカオ〜香港国際空港直通フェリーが運航再開へ…12月30日から
マカオでは、海外(香港、台湾を含む)からの入境者に対する隔離検疫措置が12月23日より撤廃された。 (さらに…)… -
香港マカオの市街地間結ぶ高速バス「港澳快線」が運行再開…隔離検疫免除での相互往来実現受け
マカオでは、海外(香港、台湾を含む)からの入境者に対する隔離検疫措置が12月23日より撤廃された。 (さらに…)… -
広くマカオの自家用車が広東省へ乗り入れ可能に
マカオの中国返還23周年を迎えた12月20日午前、広くマカオの自家用車が中国広東省へ乗り入れ可能となる「澳車北上」政策が来年(2023年)1月1日からスタートすることが正式発表された。12月20日午後2時から申請受付が… -
マカオ〜香港間の港珠澳大橋シャトルバスが大幅増便…水際措置緩和受け
マカオでは、12月初旬から事実上のウィズコロナに転換となり、各種防疫措置の緩和が進む状況。 (さらに…)…