- Home
- 過去の記事一覧
カテゴリー:香港・大湾区
-
マカオ国際空港が港珠澳大橋マカオ側イミグレーションビルに「エクスプレス・リンク」施設を開設へ
マカオの主要な空の玄関口、マカオ国際空港の昨年(2018年)の年間旅客数が対前年15%増、開港以来最多となる延べ826万人を記録した。 (さらに…)… -
香港、インフルエンザ流行ピークで191の幼稚園と幼児センターが休校に…19日から7日間
目下、香港ではインフルエンザが流行ピークを迎えている。 (さらに…)… -
マカオの高校生1000人超が特別枠入試で中国の88大学へ進学決める…前年から1割増
中国本土の一部の大学にはマカオのセカンダリースクール(日本の高等学校に相当)から進学を希望する生徒のための「マカオ保送生」と呼ばれる特別枠が存在し、清華大学や復旦大学といった超名門校や医学部も含まれることから、近年人気が… -
香港国際空港の2018年通期の旅客数7470万人…対前年2.5%増、最多記録更新
香港空港管理局は1月13日、香港国際空港の昨年(2018年)通期及び12月単月の運営実績を発表。 (さらに…)… -
日本国法務省と香港特別行政区法務庁との間で協力覚書交換…国際仲裁及び国際調停に関する事項
日本国の山下貴司法務大臣が1月9日に香港を訪れ、香港特別行政区のテレサ・チェン(鄭若驊)法務長官との間で署名式に臨み、国際仲裁及び国際調停に関する事項についての協力覚書(MOC=Memorandum of Coopera… -
香港競馬の19年元旦レース馬券売上高240億円…10年連続で最高記録更新
香港の沙田(シャーティン)競馬場で1月1日、毎年恒例のニューイヤーレース(11レース)が開催され、馬券売上高は前年同日から3.9%増、元旦レースの開催が始まって以来の21年で最高となる17.15億香港ドル(日本円換算:約… -
港珠澳大橋マカオ側イミグレーション経由の出入境者数が単日最多記録更新…返還記念日の12月20日に5万8000人
中国が国家プロジェクトとして推進してきた香港と珠海(広東省)、マカオの三地をつなぐ「港珠澳大橋(ホンコン・ジュハイ・マカオ・ブリッジ)」が10月24日午前9時に正式開通した。 (さらに…)… -
香港とマカオ結ぶ高速船ターボジェットがオクトパスカードと組みMTRとの乗継割引導入…最大30香港ドル
香港とマカオを結ぶ高速船サービス「ターボジェット(噴射飛航)」運営会社は12月17日、香港で広く普及する交通系ICカード「オクトパス(八達通)」発行会社と組み、香港のMTR(地下鉄)とターボジェットの乗継割引キャンペーン… -
マカオに隣接する珠海市の横琴新区にライオンズゲートのエンタメ施設が2019年オープンへ
カナダの映画会社ライオンズゲートの映画をテーマにしたエンターテイメント施設「ライオンズゲート・エンターテイメント・ワールド(漢字名称:獅門娯楽天地)」の施設概要発表会が12月13日に開催された。 (さらに…… -
港珠澳大橋開通後1ヶ月の海路旅客2割減は想定の範囲内…マカオ海事当局
中国が国家プロジェクトとして推進してきた香港と珠海(広東省)、マカオの三地をつなぐ「港珠澳大橋(ホンコン・ジュハイ・マカオ・ブリッジ)」が10月24日に正式開通し、1ヶ月超が経過した。 (さらに…)…