- Home
- 過去の記事一覧
カテゴリー:香港・大湾区
-
香港と珠海・マカオ結ぶ港珠澳大橋、普通乗用車の通行料金150人民元(約2550円)程度か
中国が国家プロジェクトとして推進している香港と珠海(広東省)、マカオの三地をつなぐ「港珠澳大橋(ホンコン・ジュハイ・マカオ・ブリッジ)」の建設工事が佳境を迎えている。 (さらに…)… -
香港とマカオ結ぶ高速船ターボジェットが3年ぶり運賃値上げ=17年11月11日から
香港とマカオの間をおよそ1時間で結ぶ高速船「ターボジェット」運営会社は11月3日、同月11日から運賃の値上げを実施すると発表した。同社の値上げは3年ぶり。 (さらに…)… -
台風20号が10月15日に香港・マカオへ接近…現地日本総領事館が在留邦人に注意喚起
在香港日本国総領事館(管轄エリア:香港及びマカオ)は10月15日朝、台風20号(国際名:カーヌン)が香港及びマカオへ接近中であることを受け、現地在留邦人及び旅行者に向けて注意喚起メールを発出した。 (さらに&hellip… -
香港とマカオ結ぶ高速船ターボジェットとマカオ旅遊局が共同で香港からのインバウンド誘致キャンペーン実施
香港とマカオを結ぶ高速船を運航するターボジェットが主催する香港発の大型インバウンド誘致キャンペーン「MACAU PORTPOURRI(去澳門・葡一葡)」第3シーズンの発表記者会見が10月12日に香港のウィッティ・ストリー… -
中国の大学のマカオ学生枠拡大…67大学958人分に
中国の一部の大学にはマカオから進学を希望する学生のための「枠」が存在する。清華大学や復旦大学といった超名門校も含まれている。この枠を使って進学する学生は「保送生」と呼ばれ、高校時代の成績及び試験で選抜される。 (さらに&… -
台風16号が9月3日に香港・マカオへ接近見込み…直近2週間で3つ目=現地日本総領事館が在留邦人に注意喚起
在香港日本国総領事館(管轄エリア:香港及びマカオ)は9月1日午後、台風16号(国際名:マーワー)が同月3日に香港及びマカオへ接近する見込みであることを受け、現地在留邦人及び旅行者に向けて注意喚起メールを発出。 (さらに&… -
中国国家旅遊局がマカオ行き団体ツアー催行見合わせを旅行各社に通達…8月30日まで=台風13号による甚大な被害発生で
台風13号(国際名:ハト)が8月23日午前から午後にかけてマカオへ襲来し、人的、物的に甚大な被害をもたらした。 (さらに…)… -
台風13号が23日朝に香港・マカオへ接近=現地日本総領事館が在留邦人に注意喚起
現地気象台の最新予報によれば、台風13号(国際名:ハト)が8月23日(水)朝にも香港・マカオに接近する見込みとなっている。 (さらに…)… -
中国・首都航空がマカオ〜北京と北京〜リスボン線に同時就航…乗り継ぎ利便性考慮したダイヤ設定
中国・首都航空が7月25日にマカオ〜北京線を新規開設。同日、マカオ国際空港で記念セレモニーが開催された。 (さらに…)… -
マカオと香港結ぶ高速船が運休…台風7号接近で
7月22日午後に発生した台風7号(名称:ロウキー)が華南に向かって進んでいる。 (さらに…)…