- Home
- 過去の記事一覧
カテゴリー:香港・大湾区
-
香港の4月の平均湿度89%…1961年以来の高湿記録更新
香港天文台は5月4日、今年(2016年)4月の天気レビューを公表。同月の平均湿度が平年より6ポイント高い89%となり、1961年以来となる4月の高湿記録を更新したことなどが明らかとなった。 (さらに…)… -
香港で一部銘柄のたばこが突然値上げ…マールボロは10年間で2倍以上に
近年、香港では度重なるたばこ税率の引き上げやメーカーによる希望小売価格の調整を受け、たばこ製品の小売価格の上昇が進んでいる。5月3日から一部銘柄のたばこ製品について、事前予告なく突然2〜3香港ドル(日本円換算:28〜41… -
香港の326ヶ所で「熊本加油 がんばれ」募金活動スタート=5月13日まで実施、全額熊本県香港事務所に寄付
香港日本文化協会による熊本地震被災地復興支援のための「熊本加油 がんばれ」募金活動が4月29日にスタートした。 (さらに…)… -
ソウル発香港行きキャセイ航空機内で自殺未遂事件
今月(4月)23日午後、韓国・ソウル発香港行きのキャセイパシフィック航空(CX)411便の機内で南アジア系の乗客による自殺未遂事件が発生した。 (さらに…)… -
香港、今シーズン3例目の鳥インフルエンザA(H7N9)患者発生=現地日本領事館が注意呼びかけ
香港政府は4月19日、香港で今シーズン3例目となる鳥インフルエンザA(H7N9)の人への感染事例があったと発表した。これを受け、在香港日本国総領事館は4月22日付(4月25日発信)で現地在留邦人に対して患者に関する情報及… -
香港当局がPHSを禁制品に…単純所持もNG、最大72万円の罰金及び禁錮2年の可能性=5月10日から
香港を訪れる日本人旅客数は毎年およそ100万人に上り、アジア有数の人気デスティネーションのひとつとして定着している。ビジネスやレジャーで香港を訪れたことがある、訪れる予定があるという方も多いはずだ。 (さらに&helli… -
「香港・マカオは地震がない」は本当か?=年平均2回の有感地震を観測、人的被害は報告なし
香港やマカオの市街地には「マッチ棒」と形容される細長い形の高層ビルが密集して建ち並ぶ。こういった町並みを指し、現地在留邦人や日本人観光客は口を揃えて「地震がないからねぇ」と言うが、果たして本当なのだろうか。 (さらに&h… -
中国の総人口13億7349万人…5年間で3377万人増、高齢化も=15年11月調査
中国国家統計局は4月20日、昨年(2015年)11月1日までの調査結果として、中国本土の総人口が13億7349万人だったことを公表。5年前(2010年)の人口調査時から3377万人(2.52%)の増、年平均増加率は0.5… -
香港吉野家、特盛牛丼の全売上を熊本県に寄付へ=4月20〜21日分
香港で日本の牛丼チェーン「吉野家」をフランチャイズ展開する香港吉野家は4月20日、フェイスブック公式ページ上で熊本地震の被災地に対する支援活動の実施計画を明らかにした。 (さらに…)… -
日本の魅力を香港でPR…現地日本総領事館が2ヶ月間の「秋祭」を開催=参加企業とロゴ募集
昨年(2015年)、香港からの訪日者数は対前年164.6%の大幅増となる152万4292人(※1月19日公表のJNTOによる暫定値)を記録した。香港の人口は約730万人で、単純計算で5人に1人が日本を訪れたことになる。 …