- Home
- 過去の記事一覧
カテゴリー:香港・大湾区
-
中国・広東省の人口1.08億人に…半数以上が珠江デルタ地域に集中…2015年末
中国・広東省統計局が公表した昨年(2015年)末時点の人口統計によれば、常住人口は前年から125万人増(+1.17%)の1億800万人、人口密度は1平方キロメートルあたり604人だった。 (さらに…)… -
香港、今冬2例目の鳥インフルエンザA(H7N9)患者発生
香港政府は3月18日、香港で今冬2例目となる鳥インフルエンザA(H7N9)の人への感染事例があったと発表した。これを受け、在香港日本国総領事館は3月21日付で現地在留邦人に対して患者に関する情報及び予防対策を記載した一斉… -
中国、広東省が8年連続宝くじ売上全国トップ
中国といえば、いずれも特別行政区にあたるマカオのカジノや香港の競馬といったギャンブルの存在が知られるが、本土にも福利彩票と呼ばれる国営の福祉宝くじが存在する。 (さらに…)… -
香港、就労者の月給中央値4.9%増…全体的に底上げ=2015年5〜6月
香港特別行政区政府統計處は3月18日、昨年(2015年)5〜6月の香港の就労者の月給中央値が前年同期比4.9%増となる1万5500香港ドル(日本円換算:約22万2940円)で、性別、年齢別、学歴別、職種及び業種別のいずれ… -
香港とマカオ結ぶ海上橋に高速船が衝突…負傷者なし=濃霧影響
3月19日午前9時頃、香港・屯門からマカオ・外港へ向かっていたターボジェット運航の高速船(乗客67人、乗員7人)が建設中の港珠澳大橋(ホンコン・ジュハイ・マカオ・ブリッジ)の橋脚部分を覆う防護柵に衝突する事故が発生。負傷… -
香港天文台、今年の台風襲来数を4〜7個と予測
香港天文台の岑智明(シュン・チーミン)台長は3月15日、今年(2016年)香港に襲来する台風の数を4〜7個、年間降雨量を平年並みまたはやや多いおよそ2500ミリ以上とする予測を明らかにした。 (さらに…)… -
中国で輸入性黄熱病確認…アフリカ帰りの男性、病状重篤=アジア初
マカオ政府衛生局は3月13日午後、中国本土衛生部門から初の輸入性黄熱病が確認されたとする情報提供を受けたことを明らかにした。 (さらに…)… -
中国の原発機密を外国商社に提供…香港の産業スパイに懲役11年の判決=広東省高等法院
中国・広東省当局は3月2日、同国の第三世代原子力発電所の機密情報をめぐる産業スパイ事件についての発表を行った。 (さらに…)… -
香港・屯門とマカオを40分で結ぶ高速船が増便=1日7往復に
香港とマカオなどを結ぶ高速船サービス「ターボジェット」を運営する海運大手の信徳(シュンタック)グループは2月25日、今年(2016年)1月28日に新規就航した香港・屯門とマカオ・外港を結ぶ路線について、需要増に対応するた… -
香港からマカオへ旅客シフトの動き=旺角騒乱事件でネガティブイメージ
春節(旧正月)元旦にあたる今月(2016年2月)8日夜から9日未明にかけて、香港・九龍半島の繁華街として知られる旺角(モンコック)地区で警官隊とデモ隊が激しく衝突し、双方に多くの負傷者が出るという事件が発生した。 (さら…