- Home
- 過去の記事一覧
カテゴリー:香港・大湾区
-
香港吉野家「福島県産米は一切使用せず」=SNS上の流説に反論
香港で日本の牛丼チェーン「吉野家」をフランチャイズ展開する香港吉野家は10月12日、フェイスブック公式ページ上で「香港の全店舗において福島県産の米を一切使用していない」とする声明を発表した。 (さらに…)… -
香港とマカオを結ぶ高速船、沈没漁船の乗員3人と犬1匹を救助
香港とマカオの間を約1時間で結ぶ高速船ターボジェットだが、前日(10月10日)に発生したエンジン故障が原因とみられる火災事故(負傷者なし)に続き、今度は11日に沈没船の漂流者3人と犬1匹を発見し、救助するというお手柄で2… -
香港とマカオ結ぶ高速船で火災事故=負傷者なし、エンジン故障が原因か
10月10日午後4時30分頃、マカオ・外港フェリーターミナルから香港・上環へ向かっていたターボジェットのボーイング929-115型水中翼船「幸運星号」(乗客乗員134人)で火災が発生。右舷後方の排気口から大きな炎が上がっ… -
フォーミュラE、来年10月香港開催へ=サーキットはセントラル地区の公道
昨年(2014年)スタートした電気自動車フォーミュラカーによるチャンピオンシップ「FIA(国際自動車連盟)フォーミュラE選手権」が、3シーズン目にあたる来年10月、香港大会「香港ePrix」を開催する予定であることが分か… -
中国男性の3人に1人が喫煙関連疾病死、15年後に200万人=英医学誌
中国は世界的にも喫煙率が高いことで知られる国のひとつ。喫煙者の数は約3億人ともいわれている。 (さらに…)… -
香港郵政、ポストの王冠マーク削除へ=消えゆく英国統治時代の名残
香港郵政当局が英国統治時代に設置された旧型の郵便ポストについて、王冠マークやロイヤル・サイファと呼ばれる王の紋章が施された部分を削除する方針であるという。 (さらに…)… -
FIFA、香港サッカー協会に罰金処分=サポーターの中国国歌ブーイング行為などを問題視
HKFA(香港サッカー協会)は10月5日、今年9月に香港で開催されたW杯ロシア大会アジア2次予選の試合における一部香港サポーターの問題行為に関し、FIFA(国際サッカー連盟)から5000スイスフラン(日本円換算:約62万… -
香港廉政公署が前行政長官を起訴=汚職の疑い
中国・香港特別行政区の前行政長官ドナルド・ツァン(曽蔭権)氏が香港廉政公署(反汚職独立委員会)から「公職人員行為失當罪(公職在任中の不正行為に関する罪)」で起訴されたという。10月5日午前、香港各紙の電子版が消息筋の情報… -
香港のマクドナルドで女性死亡、ホームレスか=24時間営業店
香港・九龍半島の住宅街、坪石(ピンシェック)地区にある24時間営業のマクドナルド店内でホームレスとみられる女性が死亡しているのが見つかったという。 (さらに…)… -
米国版センター試験、香港会場の9割が中国本土受験生=国慶節連休利用した受験ツアーも
米国の大学への進学希望者を対象とした共通試験のひとつとして知られる「SAT」。10月3日の香港・アジアワールドエキスポの試験会場では、国慶節連休中とあって中国本土の受験生の姿が目立ったという。 (さらに…)…